チューリップ@ひたち海浜公園
- 2017/05/02
- 00:00
ネモフィラ@ひたち海浜公園(2017年5月1日)の続きです。
早い時間にネモフィラを思う存分堪能してから、木陰にあるチューリップの花園にも寄ってみました。
林の中に広大なエリアに色とりどりの、様々な品種のチューリップが濃密に植えられていました。
チューリップは明るく鮮やかな色合いの花が多いので楽し気な気分になります。
花が全体的にすこし開き気味で、見頃はほんの少しだけ過ぎているような感じですが、とても楽しめます。
チューリップのエリアは林の中にあり、木陰になっているので涼しくてとても快適でした。
ネモフィラのシンプルな水色の一面も別世界に舞い降りたような素晴らしさですが、色とりどりの派手なチューリップの群生も素晴らしいです。
真っ白なチューリップの透けた感じが綺麗だったので定番の下からの描写で撮ってみました。
割と派手な花が好きなので、チューリップも赤やオレンジ、黄色などの写真が多くなります。
上の写真はこういった私好みの色彩の花がひしめき合っていてとても気に入りました。
なるべく人が写らないように撮ってますが、ここもたくさんの人で賑わってました。
ずっと見てみたいと思っていたネモフィラもとても良かったですが、全く期待してなかったチューリップもすごく見ごたえが有って素晴らしかったです。
ゴールデンウイークの行楽地はどこも大いに混雑しますが、お出かけの際はお気をつけて楽しんでください!
写真&記事:藤井直樹
【撮影機材】
カメラ:SONY α99Ⅱ
レンズ:
コニカミノルタ AFmacro 100mmF2.8(D)
SONY SAL24F20Z
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:mejiro tubo NHK はりきゅう 目白 鍼灸師 都内鍼治療 針きゅう 目白鍼灸院 ボランティア活動 針灸 はりきゅう 漢方薬
早い時間にネモフィラを思う存分堪能してから、木陰にあるチューリップの花園にも寄ってみました。
林の中に広大なエリアに色とりどりの、様々な品種のチューリップが濃密に植えられていました。
チューリップは明るく鮮やかな色合いの花が多いので楽し気な気分になります。
花が全体的にすこし開き気味で、見頃はほんの少しだけ過ぎているような感じですが、とても楽しめます。
チューリップのエリアは林の中にあり、木陰になっているので涼しくてとても快適でした。
ネモフィラのシンプルな水色の一面も別世界に舞い降りたような素晴らしさですが、色とりどりの派手なチューリップの群生も素晴らしいです。
真っ白なチューリップの透けた感じが綺麗だったので定番の下からの描写で撮ってみました。
割と派手な花が好きなので、チューリップも赤やオレンジ、黄色などの写真が多くなります。
上の写真はこういった私好みの色彩の花がひしめき合っていてとても気に入りました。
なるべく人が写らないように撮ってますが、ここもたくさんの人で賑わってました。
ずっと見てみたいと思っていたネモフィラもとても良かったですが、全く期待してなかったチューリップもすごく見ごたえが有って素晴らしかったです。
ゴールデンウイークの行楽地はどこも大いに混雑しますが、お出かけの際はお気をつけて楽しんでください!
写真&記事:藤井直樹
【撮影機材】
カメラ:SONY α99Ⅱ
レンズ:
コニカミノルタ AFmacro 100mmF2.8(D)
SONY SAL24F20Z

TAG:mejiro tubo NHK はりきゅう 目白 鍼灸師 都内鍼治療 針きゅう 目白鍼灸院 ボランティア活動 針灸 はりきゅう 漢方薬
- 関連記事
-
-
西伊豆の夕陽 2017/09/21
-
細野高原のススキ大平原@東伊豆 2017/09/19
-
先着順に梅の実を配布中です! 2017/06/05
-
安産灸の勉強会に参加してまいりました 2017/05/09
-
チューリップ@ひたち海浜公園 2017/05/02
-
ネモフィラ@ひたち海浜公園 2017/05/01
-
みかん畑の手入れ(2)タケノコとの戦い 2017/04/24
-
みかん畑の手入れ(1)収穫 2017/04/24
-
3/13(月)より甘夏配布予定です! 2017/03/11
-