Kiite! 2017年8・9月号
- 2017/07/28
- 00:13
Kiite! 20171年8・9月号

Kiite! 18号となる8・9月号が発売されました。
メイン企画は「愛されメニューナンバーワン みんなのカレー!」です。
みんな大好きカレーの隠し味や、レトルトカレーの記事、カレーの付け合せなど、カレー好きなら絶対読むな、というページがいっぱいです。
そして、感動的に美しい米倉涼子さんのインタビュー記事。
素晴らしいです。
(なんと)米倉涼子さんのインタビュー記事のすぐ後に、担当させていただいている「美と健康のツボ世界」があります。
今回は夏バテ防止のツボです。
身体の水の量やバランスに注目したチェックシートで、 脱水型の夏バテなのか、水がちゃぷちゃぷ溢れたタイプの夏バテなのかをチェックしていただき、水に関するツボをご紹介しています。
特に今年の夏は温度が高く、患者さんのお体を拝見していると熱が大変こもったタイプの夏の疲れが出ている方が多いようです。
目白鍼灸院では吸玉や刺絡といったほんの少しの悪い血液を取ることによって、熱を冷ます治療などを多用しています。
Kiite!は目白鍼灸院にも置いていますので、是非ご覧ください!
目白鍼灸院について
Mejiro Acupunctre Clinic

Kiite! 18号となる8・9月号が発売されました。
メイン企画は「愛されメニューナンバーワン みんなのカレー!」です。
みんな大好きカレーの隠し味や、レトルトカレーの記事、カレーの付け合せなど、カレー好きなら絶対読むな、というページがいっぱいです。
そして、感動的に美しい米倉涼子さんのインタビュー記事。
素晴らしいです。
(なんと)米倉涼子さんのインタビュー記事のすぐ後に、担当させていただいている「美と健康のツボ世界」があります。
今回は夏バテ防止のツボです。
身体の水の量やバランスに注目したチェックシートで、 脱水型の夏バテなのか、水がちゃぷちゃぷ溢れたタイプの夏バテなのかをチェックしていただき、水に関するツボをご紹介しています。
特に今年の夏は温度が高く、患者さんのお体を拝見していると熱が大変こもったタイプの夏の疲れが出ている方が多いようです。
目白鍼灸院では吸玉や刺絡といったほんの少しの悪い血液を取ることによって、熱を冷ます治療などを多用しています。
Kiite!は目白鍼灸院にも置いていますので、是非ご覧ください!
目白鍼灸院について
Mejiro Acupunctre Clinic
- 関連記事
-
-
マイあさラジオ 2017年7月30日放送のお知らせです 2017/08/04
-
ウートピ(2)「朝までグッスリ」のツボはカカトにあった お風呂上がりの1分快眠マッサージ 2017/08/02
-
ウートピ(1)生理痛は薬よりツボ揉みで解消 座ってできる1分セルフケア 2017/08/01
-
NHK文化センター町田教室 夏を元気に過ごすツボ 2017 2017/07/30
-
Kiite! 2017年8・9月号 2017/07/28
-
Sweet♥2017年8月号 宝島社 2017/07/26
-
甘夏畑ボランティア報告 2017/07/11
-
NHK「まいあさラジオ」 7月放送 2017/07/07
-
7/9(日) NHK町田でツボ講座「夏を元気に過ごすツボ」 2017/06/07
-