Sweet♥2017年8月号 宝島社
- 2017/07/26
- 00:42
sweet 2017年8月号(宝島社)のお手伝いをしました。

私(柳本)は、美容院で何気なく渡される雑誌にsweetが入っているような年齢ではないですし、これじっくりを読んだことはありませんでした。
今回、記事のお手伝いをさせていただいて、ちょっと覗いてみました。
ピンクがテーマカラーなのか、もしくはこの号が特にピンクなのか(ぐうカワPINK88連発というPINKに焦点をあてた記事もあったし)謎ですが、兎に角ピンクでした。
ピンクという色は、そんなに好きでも嫌いでもなかったのですが、改めて見ると、結構かわいいなと思いました。
特集は「フォトジェニックな女の子になりたい♡」というもので、昨今のインスタブームに乗って、写真映りの良さに焦点を当てた写真たちが目を引きます。
可愛いモノ達もそうですが、モデルさんたちがとんでもなくキレイで魅力的。
正直文字など全然読んでいないのですが、美しさに圧倒されます。
私の担当させていただいた記事は、フォトジェニックと何の関係もない、「生理のお悩みをプロが解決!SWEET CLINIC」でTSUBOの部分です。
月経の不調を改善するために、帰来(きらい)というお腹のツボを紹介しました。
あまりこのような雑誌で取り上げたことのないツボなのですが、不妊治療の補助にもよく使うツボで、効果が高いので今回選んでみました。
目白鍼灸院にも置いていますので、TSUBO以外のページも是非楽しんでご覧いただければと思います!
目白鍼灸院について
Mejiro Acupunctre Clinic

私(柳本)は、美容院で何気なく渡される雑誌にsweetが入っているような年齢ではないですし、これじっくりを読んだことはありませんでした。
今回、記事のお手伝いをさせていただいて、ちょっと覗いてみました。
ピンクがテーマカラーなのか、もしくはこの号が特にピンクなのか(ぐうカワPINK88連発というPINKに焦点をあてた記事もあったし)謎ですが、兎に角ピンクでした。
ピンクという色は、そんなに好きでも嫌いでもなかったのですが、改めて見ると、結構かわいいなと思いました。
特集は「フォトジェニックな女の子になりたい♡」というもので、昨今のインスタブームに乗って、写真映りの良さに焦点を当てた写真たちが目を引きます。
可愛いモノ達もそうですが、モデルさんたちがとんでもなくキレイで魅力的。
正直文字など全然読んでいないのですが、美しさに圧倒されます。
私の担当させていただいた記事は、フォトジェニックと何の関係もない、「生理のお悩みをプロが解決!SWEET CLINIC」でTSUBOの部分です。
月経の不調を改善するために、帰来(きらい)というお腹のツボを紹介しました。
あまりこのような雑誌で取り上げたことのないツボなのですが、不妊治療の補助にもよく使うツボで、効果が高いので今回選んでみました。
目白鍼灸院にも置いていますので、TSUBO以外のページも是非楽しんでご覧いただければと思います!
目白鍼灸院について
Mejiro Acupunctre Clinic
- 関連記事
-
-
ウートピ(2)「朝までグッスリ」のツボはカカトにあった お風呂上がりの1分快眠マッサージ 2017/08/02
-
ウートピ(1)生理痛は薬よりツボ揉みで解消 座ってできる1分セルフケア 2017/08/01
-
NHK文化センター町田教室 夏を元気に過ごすツボ 2017 2017/07/30
-
Kiite! 2017年8・9月号 2017/07/28
-
Sweet♥2017年8月号 宝島社 2017/07/26
-
甘夏畑ボランティア報告 2017/07/11
-
NHK「まいあさラジオ」 7月放送 2017/07/07
-
7/9(日) NHK町田でツボ講座「夏を元気に過ごすツボ」 2017/06/07
-
マイあさラジオ 2017年6月4日放送のお知らせです 2017/06/03
-