Kiite! 2017年10月11月号
- 2017/12/13
- 00:00
Kiite! 2017年10月11月号

ご紹介がおそくなりました。
10月・11月のKiite!の記事は 肺に効くツボです。
秋冬の乾燥する季節は、肺を傷めやすい季節とされています。
乾燥した部屋の中で過ごしていると、すぐ喉を傷めてしまう方は多いと思うのですが、喉や気管支も肺につながるところとして、東洋医学では肺に属する器官としています。
肺に関連するところとして意外なものとして、皮膚があります。
肌も乾燥するとピリピリかさつく、あかぎれなどの傷ができやすくなります。
乾燥に弱い所や、身体の内側と外側の境目の役割をしているところとして、非常に関連性があるのです。
Kiite!の記事では、秋におすすめな特に肺に良いとされている食べ物をご紹介しています。
東洋医学では、白い色のものが特に肺を癒すとされ、紙面は白い食べ物でいっぱいです。
食べ物の他、ツボももちろんご紹介しております。
目白鍼灸院にも置いていますので、どうぞご覧ください。
2017年活動報告一覧
目白鍼灸院について
Mejiro Acupunctre Clinic

ご紹介がおそくなりました。
10月・11月のKiite!の記事は 肺に効くツボです。
秋冬の乾燥する季節は、肺を傷めやすい季節とされています。
乾燥した部屋の中で過ごしていると、すぐ喉を傷めてしまう方は多いと思うのですが、喉や気管支も肺につながるところとして、東洋医学では肺に属する器官としています。
肺に関連するところとして意外なものとして、皮膚があります。
肌も乾燥するとピリピリかさつく、あかぎれなどの傷ができやすくなります。
乾燥に弱い所や、身体の内側と外側の境目の役割をしているところとして、非常に関連性があるのです。
Kiite!の記事では、秋におすすめな特に肺に良いとされている食べ物をご紹介しています。
東洋医学では、白い色のものが特に肺を癒すとされ、紙面は白い食べ物でいっぱいです。
食べ物の他、ツボももちろんご紹介しております。
目白鍼灸院にも置いていますので、どうぞご覧ください。
2017年活動報告一覧
目白鍼灸院について
Mejiro Acupunctre Clinic
- 関連記事
-
-
おはよう一直線 TBSラジオ出演 2017/12/27
-
マイあさラジオ からだのキモチ 2017年最後の収録です 2017/12/17
-
Kiite! 2017年12月 2018年1月号 2017/12/14
-
Kiite! 2017年10月11月号 2017/12/13
-
朝日カルチャー 横浜教室 不調に効くツボ 2017/12/03
-
TBSラジオ 生島ヒロシのおはよう一直線 2017/11/28
-
鍼灸ボランティア報告@陸前高田2017 2017/10/31
-
ラジオのお知らせ 2017/10/24
-
出版のお知らせ Dr.クロワッサン『心が弱ったときのツボストレッチ』 2017/10/16
-