弘前城公園の夜紅葉2017
- 2017/11/04
- 19:13
スタッフ藤井です
奥入瀬渓流の紅葉(2017年11/3)の続きです。
朝のうち奥入瀬渓流の見物して、八甲田山に上り、雪中行軍の後藤伍長の銅像を見て、酸ヶ湯にて汗を流したらそろそろ夕暮れ。
弘前市内にて弘前城公園の紅葉を見物しました。
弘前城をライトアップしているという事なので急いで公園に向かいました。
真っ暗なライトアップよりも夕暮れの感じが撮りたかったのでぎりぎり間に合いました。
とても綺麗な空で最高の夕暮れに出会えて急いで来た甲斐がありました。
ちなみにお城の横の浮世絵はリンゴで書いたリンゴアートです。
とても甘いリンゴの香りが充満し、えもいわれぬ幸せな気分でした。
日が落ちる直前の東門。
弘前城には初めて来ましたが、最初にこの門を目の当たりにしてなんて立派な門だろうと心底驚きました。
追手門。
すっかり日が暮れて暗くなってライトアップがいい感じでした。
こんな素晴らしい豪華な門を作っちゃって、津軽藩って相当強かったのか、、
追手門
それにしても人がほとんどいないので気持ちよく撮影出来またし
関東近郊でこんな素晴らしい紅葉スポットがあれば撮影も大変なくらい人でごった返すことでしょう。
明るいうちに見たお濠もまあまあ綺麗でしたが、夜のライトアップで綺麗さが格段に増しました。
これは見事なお濠です。
弘前城公園は春の桜の季節がとても有名ですが、紅葉の弘前城も凄く素晴らしいです。
良い時期にここに来れてホントに良かったです。
続く
写真&記事:藤井直樹
目白鍼灸院・目白漢方薬店
奥入瀬渓流の紅葉(2017年11/3)の続きです。
朝のうち奥入瀬渓流の見物して、八甲田山に上り、雪中行軍の後藤伍長の銅像を見て、酸ヶ湯にて汗を流したらそろそろ夕暮れ。
弘前市内にて弘前城公園の紅葉を見物しました。
弘前城をライトアップしているという事なので急いで公園に向かいました。
真っ暗なライトアップよりも夕暮れの感じが撮りたかったのでぎりぎり間に合いました。
とても綺麗な空で最高の夕暮れに出会えて急いで来た甲斐がありました。
ちなみにお城の横の浮世絵はリンゴで書いたリンゴアートです。
とても甘いリンゴの香りが充満し、えもいわれぬ幸せな気分でした。
日が落ちる直前の東門。
弘前城には初めて来ましたが、最初にこの門を目の当たりにしてなんて立派な門だろうと心底驚きました。
追手門。
すっかり日が暮れて暗くなってライトアップがいい感じでした。
こんな素晴らしい豪華な門を作っちゃって、津軽藩って相当強かったのか、、
追手門
それにしても人がほとんどいないので気持ちよく撮影出来またし
関東近郊でこんな素晴らしい紅葉スポットがあれば撮影も大変なくらい人でごった返すことでしょう。
明るいうちに見たお濠もまあまあ綺麗でしたが、夜のライトアップで綺麗さが格段に増しました。
これは見事なお濠です。
弘前城公園は春の桜の季節がとても有名ですが、紅葉の弘前城も凄く素晴らしいです。
良い時期にここに来れてホントに良かったです。
続く
写真&記事:藤井直樹
目白鍼灸院・目白漢方薬店
- 関連記事
-
-
梅狩り報告&梅の実配布のお知らせ! 2018/05/29
-
Extra Virginオリーブオイル搾ってみました 2017/12/20
-
青森県・白神山地の十二湖 2017/11/06
-
青森県・岩木山神社と不老ふ死温泉2017 2017/11/05
-
弘前城公園の夜紅葉2017 2017/11/04
-
奥入瀬渓流の紅葉2017 2017/11/03
-
南伊豆&東伊豆の天の川 2017/09/23
-
西伊豆の夕陽 2017/09/21
-
細野高原のススキ大平原@東伊豆 2017/09/19
-