fc2ブログ

記事一覧

眼精疲労についての講習会 朝日カルチャーセンター横浜(2020年9月)

9月の連休中に、朝日カルチャーセンター横浜教室で眼精疲労に効くツボの講座を行いました。



朝日カルチャーセンター横浜2 2020 目白鍼灸院 東京鍼灸




眼精疲労に関する今回のツボ講座は、本来は5月の連休に開催される予定だったのですが、コロナウイルス拡大のため延期され、やっと9月なって開催できることになりました。



神奈川もまだコロナウイルスがくすぶっている状況なので、手指消毒、換気、人の間隔、人数の制限、講座内の発声など、感染予防策が徹底したうえでの講座となりました。
いつもこのような講座ではツボの位置を1人1人確認したり、2人1組などのペアでツボ押しを実践したりツボを見つける、押す、触れることを体験していただくのですが、今回は少し工夫してお互いに接触せずに自分でツボを見つけるように講座を組み立てました。




朝日カルチャーセンター横浜1 2020 目白鍼灸院 




目に関するツボというと目の周りにあると思いがちですが、目の周りだけではなく手足や背中、お腹など身体のあちこちにあります。今回紹介したのはそのうちの代表的なもの、押しやすいものをピックアップしました。
鍼灸院で治療に使うときは様々なツボを組み合わせて眼精疲労に対処します。

コロナウイルスの影響でこのような講座や勉強会はすこし開催頻度が減ってしまいましたが、落ち着いたら時々このような講座を開催できると思います。
朝日カルチャーセンター横浜教室でのツボ講座は来春以降の予定です。
















TAG:東京 目白 美容鍼 東京  新宿 池袋 のどのツボ のどツボ 目白鍼灸院 acupuncture tokyo










関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
このページのトップへ