fc2ブログ

記事一覧

甘夏農園ボランティア 参加してきました

伊豆で行われている甘夏農園ボランティアに久しぶりに参加してまいりました。


20170423甘夏3



今回は院長柳本、スタッフ河岸、スタッフ藤井、千葉県から当院に通院していただいている患者さんの4名で参加でした。
院長柳本は2回目、河岸先生と患者さんは初参加です。


甘夏戦士@柳本真弓と河岸桜子



畑を目の前にしてやる気満々の柳本院長&河岸先生。
なにか圧倒的な貫録を醸し出すこの勇姿からはとても2回目と初参加とは思えません。


河岸桜子先生目白鍼灸院



作業を開始して数分後に、作業前の貫録は決してハッタリではなかったことに気が付くほど収穫作業になじんで大活躍の河岸先生。
すでにベテランの雰囲気さえ漂う樹上の作業。


甘夏戦士@柳本真弓


樹の高いところにある甘夏は大きく美味しいのですが、柳本院長は長槍のような高枝切はさみを自在に使いこなし、高所の大きな甘夏をたくさんゲットしていました。


甘夏戦士 患者さん



千葉県から始めて参加してくださった患者さん。
初めてとはいえまるで軽業師のような身のこなしであっという間に甘夏をカゴいっぱいにしてしまう働きぶりに驚きましたが、凄まじいド根性と類まれな運動神経の持ち主であることが後に判明し、働きぶりに一同納得しました。
(農園ボランティアはいろいろな作業があるので体力なくても参加できます)


甘夏収穫2



皆様の大活躍により甘夏畑も大賑わいでたくさんの甘夏が収穫できました!
採れた甘夏は4/26(火曜日)から鍼灸院で配布しますので、どうぞご賞味ください。


amanatu20220425



伊豆稲取の甘夏農園ボランティアは現地集合・現地解散で行っております。
誰でも参加できますので興味のある方はスタッフ藤井まで。


記事&写真:スタッフ藤井

甘夏関連記事:
甘夏と免疫の話はこちら→甘夏と免疫の話(2011年3月8日の過去記事)
甘夏でジャムを作った記事→甘夏でジャム製作!(2016年6月8日の過去記事)


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -