サッカー強豪国
ワイン美味しい
カステラ
・・・
これがダンナのポルトガルのイメージだそうです。
(私のポルトガル料理のイメージは、魚介類いっぱいかな)
ポルトガル料理のレストランに行きました。
ランチには遅めの時間に行きましたが、お客さんいっぱいの人気店です。

唯一ピントが合っていた写真が、私の一番気に入った料理、スミイカをオリーブオイルとにんにくで焼いたものです。
スペイン料理とちょっと似ていますが、鱈とコリアンダー(パクチー)をつかったお料理が多いのが印象的でした。
出てくる料理は、とっても美味しかったですが、全体的にやや塩味強め。スペイン人の友人も「ポルトガル料理はショッパイ」と言っていたため、このレストランに限ったことではないのでしょうか…?
ポルトガル料理を食べたダンナの感想は、
素朴で親しみやすい
魚介類が多いので俺好み
軽めのすっきりしたビールがなかなかよい
どの皿もうまかった
でした。
←ランキング参加してます。クリックお願いいたします。
- 関連記事
-