fc2ブログ

記事一覧

やめられない・とまらない

ひまわりの種

ひまわりの種

スペイン在住の10年来の友人が、わたしが好きなのを知って、贈ってくれたものですアップロードファイル

まさに、「やめられない・とまらない」おやつ。
スペイン留学中も、よく食べてました。
私は上手く殻がだせないので、食べるのに時間がかかるし、あまりキレイに食べれられませんが、スペイン人はみんな上手に食べていました。

ひまわりの種には、ビタミンB1が豊富に含まれていて…なんていうことは、関係なく、これは単純においしいです。(本当にヘルシーなナッツですけどね)

ひまわりの花


今日は本を読みながら食べてたら、殻が山になってしまいました。
食べすぎた・・・アップロードファイル(殻の画像は自粛)
ほどほどにしなくちゃ…です。








banner_02.gif←ランキング参加してます
関連記事

コメント

OMIYAGE

低挫?厘壓臼奨。
低宸担浪散肱徨?厘揮肱徨指晩云杏。

omiyage wa kettei!

>From Beijing
高級中国茶歓迎i-277

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

種・豆好きです。

私はひまわりの種も好きですが、かぼちゃの種も好きです。
最近食べ始めた(朝食)ミューズリーには、ひまわりの種もかぼちゃの種も入っているんですよ。

>宇田川さん
コメントありがとうございます。
かぼちゃの種も、美味しいですよね。
つい食べすぎてしまうのが、たまにキズですi-277

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -