鍼治療を受けてみた
- 2008/02/05
- 22:59
「自分で自分に鍼灸治療をするんですか?」
患者さんに、こんな質問をされることがあります。
答えはYESでもあり、NOでもあります。
ちょっと肩や首が凝ったとき、くまが目立つとき、頭痛が少しする・・・なんてときは自分でも自分の治療をします。
でも、治療は人にしてもらう方がよく効きます。
気をつけているつもりでも、知らず知らずたまってしまう疲労、疲労にともなって、体も歪みます。
ゆがみを取ってもらうために、鍼灸治療を久しぶりに受けました。
患者さんの立場に自分が実際になって、勉強しよう・・・なんて思っていましたが、2、3本鍼をしたころから、かなりリラックス。
美容鍼も受けたのですが、最後まで眠らずに起きていることがやっとでした。

・・・ここまで書くと、眠らずに治療を終えたかのようですが、
うつ伏せになって治療をうけ始めると、ついに眠ってしまいました。
治療後は、スッキリ
眠ったのはほんの10分くらいだと思いますが、ぐっすり眠った後のような気持ちよさ。
今年は、もっと自分の治療も受けよう、と誓った私でした。
(ちなみに、私は鍼を受ける立場を勉強したいので、起きていたかっただけで、治療中は寝ても構いません。)
←ランキング参加しています
患者さんに、こんな質問をされることがあります。
答えはYESでもあり、NOでもあります。
ちょっと肩や首が凝ったとき、くまが目立つとき、頭痛が少しする・・・なんてときは自分でも自分の治療をします。
でも、治療は人にしてもらう方がよく効きます。
気をつけているつもりでも、知らず知らずたまってしまう疲労、疲労にともなって、体も歪みます。
ゆがみを取ってもらうために、鍼灸治療を久しぶりに受けました。
患者さんの立場に自分が実際になって、勉強しよう・・・なんて思っていましたが、2、3本鍼をしたころから、かなりリラックス。
美容鍼も受けたのですが、最後まで眠らずに起きていることがやっとでした。

・・・ここまで書くと、眠らずに治療を終えたかのようですが、
うつ伏せになって治療をうけ始めると、ついに眠ってしまいました。
治療後は、スッキリ

眠ったのはほんの10分くらいだと思いますが、ぐっすり眠った後のような気持ちよさ。
今年は、もっと自分の治療も受けよう、と誓った私でした。
(ちなみに、私は鍼を受ける立場を勉強したいので、起きていたかっただけで、治療中は寝ても構いません。)

- 関連記事
-
-
欧州サッカーグッズショップ 2008/02/15
-
針供養の日 2008/02/09
-
ちっちゃいけど、おめでたい 2008/02/07
-
今月のフラワーアレンジメント 2008/02/06
-
鍼治療を受けてみた 2008/02/05
-
認定証 (日本医療リンパドレナージ上級認定証) 2008/02/02
-
北の国からやってきました 2008/01/31
-
マウスピースGET 2008/01/26
-
突撃訪問!というわけではないですが・・・ 2008/01/25
-