fc2ブログ

記事一覧

秋の味覚? 目白通りの銀杏

先週末の土曜の夜、関東地方は強い風が吹き荒れました。
目白通り沿いの銀杏(イチョウ)の並木から、所々ギンナンの実が落ちてました。


ギンナンの実3

仕事帰りにギンナンが落ちているのを発見した我々目白鍼灸院のスタッフ3人は、さっそく軍手やハシを用意してギンナン拾いを始めました。

夜の目白通り、臭いギンナンを拾い集める怪しい3人組。
ギンナン拾いは臭い匂いとの戦いです。
臭い臭いとは聞いておりましたが、実際に拾うとこれがうんと臭いです!

そしてゴム手袋を装着し、皮を取り除いて洗うこと数十分。
この一番大変な洗う作業は副院長にお任せすることにしました。

洗いあがったギンナンの実


しっかり丁寧に洗いあげてくれました。
乾かしたら、新鮮なうちにいただきますアップロードファイル


洗いあがったギンナンの実2


初めてギンナン拾いをしてみましたが、大変なさぎょうでした。
しかしその苦労が報われるほど、おいしい味覚を楽しめました。

秋の味覚、彩りも美しく美味しい銀杏ですが、食べ過ぎには注意しましょう。



去年のギンナンについての記事は→こちら




秋関連の過去記事:

ススキ
新宿御苑 初秋の散歩(2008年10月9日)
箱根仙石原のススキが見ごろ(2007年10月12日)


紅葉
新宿御苑  都内の紅葉
2007紅葉写真集
学習院大学前のイチョウ並木
六義園の紅葉
2007 目白紅葉情報!







banner_02.gif←ランキング参加しています

関連記事

コメント

健康のために、最近、意識してなるべくたくさん歩くようにしているのですが、30分も歩いていると、いろんんな匂いを経験できるのですね。

ギンナンはたしかに強烈な香りがするので、ちょっと敬遠してしまいますが、天然の匂いそのものなので、やっぱり1年に1回は経験しておきたい(できないと淋しい)ものだと思います。

ところで毎日、自宅灸をしていますが、この煙の香りがだんだん好きになってきました。心が落ち着きます。煙の香り自体が、精神安定剤になっている気がするほどです。

 都会でもぎんなんが採れるんですね。

 私の伯母が、どこから聞いてきたのか、ぎんなんを「生」で毎日5つづつくらい食べると血圧が下がるという話を聞いてきて、昨年から実践しています。
 血圧の方は効いているのかどうか解りませんが、まぁ安定はしていますね。

 「生」でというと、苦くてとても食べられないと思われがちですが、シャリシャリとした水分をたくさん含んだ食感がして、苦みもほとんど感じられません。特別美味しいというものではないですが、面白い味わいではありますよ。

 焼いて召し上がる際に、1口試してみられては如何でしょう。

また見させていただきました!
応援ポチッ!!!

>>ほっともさん
香りと言えばこの時期、キンモクセイもよい香りですね。
花の時期はそろそろ終わりかけてますが、街のところどころでキンモクセイの香りが漂って、散歩が楽しいです。

モグサも燃やしていないモグサはシナモンのような優しいよい香りです。お灸のあとの香りももちろん、癒されます。あの香りにも治療効果が有るはずです。

>>こてつさん
今、試してみました。生ギンナン。
あんまり美味しくなかった・・・です。

ギンナンって毒性も有るのでお互い食べ過ぎないようにしましょうね。

>あんまり美味しくなかった・・・です。
 珍味であって美味ではないですね(^^;)。
 ただ、「ものすごく苦いそう」ってイメージだったんですが、苦みらしい苦みがないのでびっくりした覚えがあります。あと、瑞々しさにも驚きました。焼くともっちりした感じになりますから、ギャップにびっくりって感じですね。

 そういえば、トリカブト(附子)も毒性があって身体を温めてくれるものですね。
 ギンナンも身体を温めてくれますが、微量にもってる毒性が効果を示すんでしょうか。

 天然のホメオパシーみたいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -