fc2ブログ

記事一覧

秋の散歩 文京区鳩山邸

文京区 鳩山會舘 鳩山門


散歩がてら文京区音羽の鳩山会館に行ってきました。
目白から歩いて30分ほど、ほどよい散歩のコースです。

音羽 ハトヤマカイカン文京区 目白鍼灸院


鳩山会館は、政治一家・鳩山家の旧邸宅です。

音羽 ハトヤマカイカン文京区 目白針灸


鳩山家の歴史資料館であり、東京丸の内にある明治生命館を手がけた昭和の代表的な建築家・岡田信一郎氏の設計した洋館として美術的価値もあります。

音羽 ハトヤマカイカン 針灸


屋根の上には4羽のミミズクが並んでいます。
ローマ神話に由来する「知恵の象徴」としての意味や、
「夜も寝ずに見張っている番人」としての意味があるそうです。
現在の首相官邸にも4羽のミミズクが屋根にいるとのことです。



敷地内の切り株には不思議な形のキノコが有りました。
よく見ると・・・・・・
音羽 ハトヤマカイカン 文京区 ミミズクキノコ

このキノコ・・・ミミズクの形?

キノコにまで及ぶ鳩山家の政治力。
恐るべし鳩山パワー!




banner_02.gif←ランキング参加しています




関連記事

コメント

あ、ここは1度行ったことがあります。

護国寺駅から歩いて近かった気がしますが、目白からも歩ける距離だとは...地図を見たら、たしかに遠くないですね。(自分の知っている場所同士が地図でつながっているのって、なんとなく不思議な感覚です)

駒込の古河邸とか、池の端の岩崎邸もご覧になったことありますか?いずれも有名な外国人建築家の手になる建物だそうです。

鳩山邸も、てっきり外国人の設計かと思ってましたが、日本人だったんですね...。初めて知りました。

>ほっともさん

駒込の古河邸!
来月、紅葉の六義園とセットで行きたい所です…i-266
近所にもまだまだ行ったことのない所がたくさんあって、楽しみです。

昨日は立川の昭和記念公園に行ってきました。
そのうちコスモスの写真を載せる予定です。乞ご期待!

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30