伊豆稲取産・無農薬の甘夏みかん配布中です
- 2009/06/10
- 15:48
目白鍼灸院では、ミカンなどの柑橘類を患者さんにお配りすることがあります。
これは、気まぐれで勝手にお配りしているものですが、今回は6月中旬に収穫した無農薬甘夏ミカンについてのお話です。

伊豆稲取の知り合いのみかん畑。
畑の所有者がご高齢のため、畑の運営がままならず、たわわに実ったみかんの収穫が出来ません。
そのためボランティアで収穫のお手伝いをしているのです。

まずは足場を確保するため、草刈りから始めます。
広い畑なので草取りだけでも大変な作業です。
ツタや雑草が伸びてミカンの木がおおわれてしまうと木が弱ってしまいます。
ここの畑の甘夏ミカンは木の背が高く、木に登ったり脚立で高い場所の実を採ります。
無農薬の畑なので虫もブンブン飛んでいますし、細かい木の枝との格闘もある大変な作業です。

高い所になっている実の方が大きくてきれいなので、できるだけ高い所に登ります。
高い場所は枝が細く、つかまる場所がないので転落の危険が高まります。(実際2回程転落しました!)
木のぼりの作業はご高齢の方には大変な重労働です。
暑い中、汗だくになっての木のぼりはとてもとても大変な作業でした。

甘夏ミカンは実が大きいのでコンテナもあっという間に一杯になります。
コンテナひと箱約20キロ。
足場の悪い傾斜地を人力で運搬する、これまた大変な重労働です。
去年まで畑の持ち主さんは夫婦二人でこの作業を行っていたというのが信じられない程のキツイ仕事でした。
しかし、作業の合間に食べる新鮮ミカンの美味しいこと、この上ありません。
この美味しさを味わえるだけでもボランティアの甲斐が有ったと思いました。

伊豆稲取から東京まで車で輸送して目白鍼灸院で配布します。
色・形はちょっと悪いのですが、無農薬なので安心して食べられます。
皮までママレードやピールを作ったりと美味しくいただけます!
お風呂に浮かべても気持ち良いです。
今週は先着順でお配りしております。
この貴重な伊豆稲取産の無農薬甘夏ミカンを味わいたい方は、お早めに・・・
6/13(土曜日)までの4日間に全6箱(約120キロ)全ての甘夏みかんの配布が終わってしまいました!又の機会にも是非稲取産無農薬甘夏みかん受け取って下さい。6/15追記
ちなみに、ミカン収穫のお手伝いをしているのは院長の柳本ではなく、副院長の藤井先生です。
なお、今後もミカン収穫ボランティアを行いますのでボランティアに興味のある方はメッセージ下さいませ。
関連記事;
甘夏みかん狩りに行ってきました
☆甘夏みかん配布第二弾の記事はこちら
☆甘夏みかんの東洋医学的な効用はこちら
☆ミカン皮むき器ムッキーちゃんの記事はこちら
←ランキング参加しています
これは、気まぐれで勝手にお配りしているものですが、今回は6月中旬に収穫した無農薬甘夏ミカンについてのお話です。

伊豆稲取の知り合いのみかん畑。
畑の所有者がご高齢のため、畑の運営がままならず、たわわに実ったみかんの収穫が出来ません。
そのためボランティアで収穫のお手伝いをしているのです。

まずは足場を確保するため、草刈りから始めます。
広い畑なので草取りだけでも大変な作業です。
ツタや雑草が伸びてミカンの木がおおわれてしまうと木が弱ってしまいます。
ここの畑の甘夏ミカンは木の背が高く、木に登ったり脚立で高い場所の実を採ります。
無農薬の畑なので虫もブンブン飛んでいますし、細かい木の枝との格闘もある大変な作業です。

高い所になっている実の方が大きくてきれいなので、できるだけ高い所に登ります。
高い場所は枝が細く、つかまる場所がないので転落の危険が高まります。(実際2回程転落しました!)
木のぼりの作業はご高齢の方には大変な重労働です。
暑い中、汗だくになっての木のぼりはとてもとても大変な作業でした。

甘夏ミカンは実が大きいのでコンテナもあっという間に一杯になります。
コンテナひと箱約20キロ。
足場の悪い傾斜地を人力で運搬する、これまた大変な重労働です。
去年まで畑の持ち主さんは夫婦二人でこの作業を行っていたというのが信じられない程のキツイ仕事でした。
しかし、作業の合間に食べる新鮮ミカンの美味しいこと、この上ありません。
この美味しさを味わえるだけでもボランティアの甲斐が有ったと思いました。

伊豆稲取から東京まで車で輸送して目白鍼灸院で配布します。
色・形はちょっと悪いのですが、無農薬なので安心して食べられます。
皮までママレードやピールを作ったりと美味しくいただけます!
お風呂に浮かべても気持ち良いです。
今週は先着順でお配りしております。
この貴重な伊豆稲取産の無農薬甘夏ミカンを味わいたい方は、お早めに・・・

6/13(土曜日)までの4日間に全6箱(約120キロ)全ての甘夏みかんの配布が終わってしまいました!又の機会にも是非稲取産無農薬甘夏みかん受け取って下さい。6/15追記
ちなみに、ミカン収穫のお手伝いをしているのは院長の柳本ではなく、副院長の藤井先生です。
なお、今後もミカン収穫ボランティアを行いますのでボランティアに興味のある方はメッセージ下さいませ。
関連記事;
甘夏みかん狩りに行ってきました
☆甘夏みかん配布第二弾の記事はこちら
☆甘夏みかんの東洋医学的な効用はこちら
☆ミカン皮むき器ムッキーちゃんの記事はこちら

- 関連記事
-
-
伊豆稲取産・無農薬甘夏みかん 2010/04/27
-
ペリーも飲んだ健康酒:福山名物保命酒 2010/01/20
-
伊豆稲取産甘夏みかん 配布終了いたしました 2009/07/10
-
甘夏配布中 2009/07/07
-
伊豆稲取産・無農薬の甘夏みかん配布中です 2009/06/10
-
お茶のサービス 2009/06/02
-
凄すぎます!ムッキーちゃん 2009/05/07
-
鳥取産 砂丘ナガイモ! 2008/11/26
-
秋の味覚? 目白通りの銀杏 2008/10/15
-