fc2ブログ

記事一覧

正座補助用台座「なごみ台」入荷いたしました

スタッフの津田です。

前回、院長がブログで紹介させていただいたなごみ鍼灸院より「なごみ温」が届きました。
なごみ温とは電子レンジで手軽に温熱治療が出来るグッズです。

なごみ鍼灸院紹介記事はこちら→北海道研修旅行1 北海道研修旅行2



今回も、とても味のある生地を使った素敵ななごみ温です。
梱包を開けた途端、院長とふたり、「かわいい~」と声があがりました。
特にこれからの寒い季節、毎日使えますし、見た目のかわいらしさにも癒されますね。


なごみ温の目マクラ用、肩、腰用と人気の高いレギュラー商品に加え
今回は、ご要望が多かった、こちら↓のなごみ台(1300円)をついに入荷いたしました。


正座用台座


このなごみ台は、とっても優れもので、正座をしたとき足の痺れを防いだり、膝の痛みを和らげたりします。
そして、リンパ浮腫の方にも、足に無理な圧迫を避けるためにも、ぜひお勧めします。
とても軽くて持ち運びが便利なので、法事や行事ごとなどに、大活躍ですね。

こちらもすべて手作りの一点ものになります。
エキゾチックなアフリカ柄や落ち着いた和風柄がそろっています。
オリジナルの一点を見つけたい方は、どうぞお早めに。





banner_02.gif←ランキング参加しています
関連記事

コメント

ご紹介いただきありがとうございます。
正座補助用台座!
かっこいいネーミングです!
まねして使わせていただきまっすv-10

>753さま

なごみ台とは一体何をするものか、聞いて解るようにネーミングしてみました。説明的で堅い感じなので、可愛らしい「なごみ台」のイメージとは合いませんが…i-229よろしければ使ってください。

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -