身体を温める
- 2007/02/03
- 15:10
御茶ノ水で開業している、女性鍼灸師が目白鍼灸院に遊びに来てくれました。
彼女は、女性のための鍼灸院を開いています。
女性は圧倒的に冷えている人が多く、彼女は
灸頭鍼という鍼の上にもぐさを乗せて身体を温めるものを使っています。
私も、棒灸という、もぐさを固めたものを肌に近づけてつぼを暖める方法を多用していました。
しかし、灸頭鍼も棒灸も大きな問題があります。
それが煙です。
密閉されたマンションでお灸を燃やすと、かなりモクモクで、部屋中真っ白くなります。
白衣だって黄色くなります。
そこで煙対策と、もっとより気持ちの良い温熱刺激を求めて、
私も開発しました!その名も
「新・なごみ玉」(仮称)
彼女はこれを大変気に入り、自分の鍼灸院でも試したい、というので、
おひとつプレゼントしました。

これがその「新・なごみ玉」
何が入っているのか、どのようにして生まれたのかは次回以降に…
←ランキング参加してます。ポチリとクリックお願いします。
彼女は、女性のための鍼灸院を開いています。
女性は圧倒的に冷えている人が多く、彼女は
灸頭鍼という鍼の上にもぐさを乗せて身体を温めるものを使っています。
私も、棒灸という、もぐさを固めたものを肌に近づけてつぼを暖める方法を多用していました。
しかし、灸頭鍼も棒灸も大きな問題があります。
それが煙です。
密閉されたマンションでお灸を燃やすと、かなりモクモクで、部屋中真っ白くなります。
白衣だって黄色くなります。
そこで煙対策と、もっとより気持ちの良い温熱刺激を求めて、
私も開発しました!その名も
「新・なごみ玉」(仮称)
彼女はこれを大変気に入り、自分の鍼灸院でも試したい、というので、
おひとつプレゼントしました。

これがその「新・なごみ玉」
何が入っているのか、どのようにして生まれたのかは次回以降に…

- 関連記事
-
-
お灸の話~お灸の大きさ 2007/05/09
-
鍼について4 2007/05/08
-
鍼について3 鍼の材質 2007/05/07
-
鍼について2 2007/05/02
-
鍼について1 2007/05/01
-
プチ勉強会 2007/03/12
-
鍼灸治療の程度について 2007/02/23
-
身体を温める 2007/02/03
-
ローラー鍼 自宅で簡単にセルフケア 2007/01/31
-