牧田中医クリニックのご紹介
- 2010/04/07
- 22:13
JR京浜東北線大森駅より徒歩3分のところに、牧田中医クリニックがあります。
牧田総合病院の関連施設で、文字通り西洋医学と東洋医学の両面から患者さんへアプローチしているクリニックです。
病院に入院されている患者さんは、鍼治療を受けることも可能です。
牧田中医クリニックは、醒脳開竅法(せいのうかいきょうほう)という治療法を行える日本でも数少ない鍼灸クリニックとして有名です。

(牧田中医クリニックホームページより)
醒脳開竅法とは、1972年から中国・天津中医薬大学第一附属病院の石学敏先生を中心として開発提起されたもので、中国では最も有名かつ有効な治療法です。
脳卒中の後遺症である、片麻痺、言語障害、嚥下困難、視覚障害、情緒障害や顔面麻痺、便秘、尿失禁、褥瘡(床ずれ)などに効果が望めます。(牧田中医クリニックホームページより)
最近は、鍼灸治療が脳の活性化へ働きかけるとの研究結果に基づき、認知症の予防と治療にも取り組まれています。
私自身、鍼灸免許取得後、こちらのクリニックでも勉強させていただきました。
ここで学んだ鍼灸の技術が脳卒中後遺症などの治療に大いに活きています。
ここで研修した際のご縁で、この度、鍼灸部長の植松先生のご厚意により、クリニックのホームページのリンクに載せていただきました。大変光栄なことだと思っています。
植松先生には、大変お世話になりました。
牧田中医クリニックのリンクのページ
また、中医学の基礎や、中国鍼の実技も学べる中医学勉強会「牧田塾」も鍼灸学校学生を対象に開催され、中医学の普及にも大きく貢献されています。
牧田中医クリニック
東京都大田区大森北1-33-5城南建設会館2F
←ランキング参加しています。よろしければクリックをお願いします。
牧田総合病院の関連施設で、文字通り西洋医学と東洋医学の両面から患者さんへアプローチしているクリニックです。
病院に入院されている患者さんは、鍼治療を受けることも可能です。
牧田中医クリニックは、醒脳開竅法(せいのうかいきょうほう)という治療法を行える日本でも数少ない鍼灸クリニックとして有名です。

(牧田中医クリニックホームページより)
醒脳開竅法とは、1972年から中国・天津中医薬大学第一附属病院の石学敏先生を中心として開発提起されたもので、中国では最も有名かつ有効な治療法です。
脳卒中の後遺症である、片麻痺、言語障害、嚥下困難、視覚障害、情緒障害や顔面麻痺、便秘、尿失禁、褥瘡(床ずれ)などに効果が望めます。(牧田中医クリニックホームページより)
最近は、鍼灸治療が脳の活性化へ働きかけるとの研究結果に基づき、認知症の予防と治療にも取り組まれています。
私自身、鍼灸免許取得後、こちらのクリニックでも勉強させていただきました。
ここで学んだ鍼灸の技術が脳卒中後遺症などの治療に大いに活きています。
ここで研修した際のご縁で、この度、鍼灸部長の植松先生のご厚意により、クリニックのホームページのリンクに載せていただきました。大変光栄なことだと思っています。
植松先生には、大変お世話になりました。

牧田中医クリニックのリンクのページ
また、中医学の基礎や、中国鍼の実技も学べる中医学勉強会「牧田塾」も鍼灸学校学生を対象に開催され、中医学の普及にも大きく貢献されています。
牧田中医クリニック
東京都大田区大森北1-33-5城南建設会館2F

- 関連記事
-
-
活法フェスタ2010冬に参加しました 2010/12/05
-
夏の疲れ目に~なごみ冷 2010/08/03
-
帯津先生特別講演in駿台予備校 2010/07/17
-
中医インターネット講座のご紹介 2010/05/13
-
牧田中医クリニックのご紹介 2010/04/07
-
東洋医学講座をご紹介いただきました 2010/03/25
-
お花見太極拳@上り屋敷公園(池袋) 2010/03/18
-
東洋医学講座@金剛院 2010/03/07
-
おすすめ太極拳ワークアウトDVD~音楽にも注目!~ 2010/01/30
-