コメント
がんばりましょう
はじめまして。私も今年5月に出張専業で開業した鍼灸師です。私自身もいろいろなベッドをつかってきましたが、”からだはうす”で取り扱っている折りたたみ式の「セントラルロックベッド」に落ち着きました。
高さが48~74cmで調節できます。実際片麻痺の患者さんへの施術では一番低くしてつかっています。健康な方のマッサージや鍼灸を行う際には、高さを少し上げて使っています。また、ヘッド部分が可動式なので、頚周りの鍼灸治療にも重宝しています。
店舗を構えることは私自身踏み切れず、出張専業というスタイルを選択しましたが、目の前にいる患者さんに対してベストを尽くすことは変わらないと思っています。
これからも拝見させていただきます。
高さが48~74cmで調節できます。実際片麻痺の患者さんへの施術では一番低くしてつかっています。健康な方のマッサージや鍼灸を行う際には、高さを少し上げて使っています。また、ヘッド部分が可動式なので、頚周りの鍼灸治療にも重宝しています。
店舗を構えることは私自身踏み切れず、出張専業というスタイルを選択しましたが、目の前にいる患者さんに対してベストを尽くすことは変わらないと思っています。
これからも拝見させていただきます。
ご訪問ありがとうございます。
>rinさん
はじめまして。
ベッドは、結局一番長く使う道具ですし、患者さんの占有スペースですから、妥協はしたくないですよね。施術スタイルや、開業スタイルによってもベストなものは変わってきますね。
これから、オープンまでの経過を詳細につづっていくつもりです。
どうぞご覧ください。
はじめまして。
ベッドは、結局一番長く使う道具ですし、患者さんの占有スペースですから、妥協はしたくないですよね。施術スタイルや、開業スタイルによってもベストなものは変わってきますね。
これから、オープンまでの経過を詳細につづっていくつもりです。
どうぞご覧ください。
色付きの文字
わかったぁ。絵文字出ないと思ってたら
やりかた偶然わかっちゃた
なんだか嬉しい
関係ないですが今日はおやつがいっぱいの日ですぅ。
やりかた偶然わかっちゃた

なんだか嬉しい

関係ないですが今日はおやつがいっぱいの日ですぅ。
絵文字ですか
>ruiさん
絵文字ですか!私も使い方がよくわからないので、かなり尊敬!
でも、おやつがいっぱいなのは、うれしいですが、体のためにはよろしくないですね。食べすぎないように!
絵文字ですか!私も使い方がよくわからないので、かなり尊敬!
でも、おやつがいっぱいなのは、うれしいですが、体のためにはよろしくないですね。食べすぎないように!