fc2ブログ

記事一覧

簡単美顔ケア講習会開催in練馬区

こんにちは、スタッフの津田です。

今日は先日講師を務めました、美顔マッサージ講習会の様子を報告します。

場所は東京・練馬区にある幼稚園で行われました。
数か月前、こちらの幼稚園の父母の会の方から、当院に講習会依頼の問い合わせがありました。
忙しいママさんたちに美しさを保つマッサージの指導をして欲しいとのことで当日アシスタントを務めてくれたスタッフの奥出先生とともに、分かりやすい資料の作成や講義の中身を充実させるため、何度も話し合い、当日を迎えました。

産休中の山野井先生も駆けつけてくれて、スタッフ3人で講習を進めました。


美顔マッサージ



聴講の希望人数が多かったようで抽選を行い、約60人くらいのママさんたちに集まっていただきました。
むくみやすい体質の方にみられる体の特徴や、リンパの説明、そしてマッサージのやり方をお話ししましたが皆さんとても習得が早く感心しました。


美顔マッサージ講習会in練馬



最初は緊張してしまいましたが、幼稚園の和やかな雰囲気のなか無事に講義を終えることができました。
治療院での鍼灸治療以外にも、こうして東洋医学を広めていく活動も頑張っていきたいとおもいます。


美容講習会


ママさんたちが作ってくれた、ネームホルダーとストラップです。
8月にも講師の仕事があるので、その時にも使わせていただきます。


=======================
院長追記

後日、幼稚園の講習会を企画された実行委員の方からメールをいただきました。
講習会に参加された方々におこなったアンケートによると、99%の方が講習会に満足され、やや満足も入れると、100%の方が満足されたとのことです。

講習会を企画して下さった方々、講習に参加していただきました皆様、どうもありがとうございました。
また、津田先生、奥出先生、山野井先生は、本当にお疲れさまでした。

=======================


banner_02.gif←ランキング参加しています。よろしければクリックをお願いします。

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -