fc2ブログ

記事一覧

④北海道研修旅行1日目~トリートメント講座

いよいよ津田美奈子先生による、アロマトリートメント講座です。
スイートバジルには、4名のアロマセラピストがいらっしゃいます。
みなさん素晴らしい技術のセラピストさんですが、より高度な技と、ひとりひとりへの細かい指導をしてほしいとご依頼をいただきました。

津田先生は、豊富なトリートメントの経験があり、介護現場でのご経験をお持ちです。
南青山にあるAVEDAの技術指導も行うセラピストなのです。

まずは、自己紹介。
自分の経験や、課題と感じているところ伝えます。


自己紹介



そして、4名全員の技術チェックを行います。
普段行っている手技を行ってもらい、個人の癖や気になるところを指摘します。
スイートバジルさんは、皆さん技術もさることながら、丁寧な施術にお人柄さえ表れているようで、見学しているだけの私まで癒されるほど気持ちよさそうです。


アロマ講習会様子



個々の技術をチェックしたら、気になるところを指導します。
もうすでに、セラピストさんたちは多様な技をお持ちですが、さらに幅を広げていただくために、新しい身体の使い方や、よりお客さんに満足していただけるための細やかな技を習得していただきます。


肩の手技


さらにお客さんがよりリラックスをできるための技や、ストレッチを取り入れたテクニック、そして、もっとも一般的な訴えである肩こり・腰痛に対する少し視点を変えた見方や、より気持ちよく効率的に
こりが取れるテクニックも実践的に学んでいただきました。

4人のセラピストさんの真剣なまなざしと、習得の早さに私もビックリしました。
約4時間の指導時間でしたが、まだまだ学び足りないといったご様子でした。


アロマセラピストバジル



これからますますスイートバジルさんのトリートメントが素晴らしくなること間違いなしです!
皆様本当にお疲れ様でした。









banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -