⑥北海道研修旅行 2日目~和商市場
- 2010/08/31
- 17:26
2日目は、釧路から帯広までの移動日です。
帯広までの間、少しずつ寄り道をしながら、夕方前までの帯広到着を目指します。
釧路⇔帯広間は、約150キロメートルですが、今回は寄り道をしながら行くことにしました。
まず、釧路駅からほど近いところにある「和商市場」に行きます。
中は、魚屋さんや乾物屋さんやお寿司屋さんなどもあり、活気があります。

こちらは鮭です。
鮭といっても色々な鮭があります。

和商市場は、「勝手丼」という色々な切り身の刺身を選べる丼が有名です。
さっそくお刺身をチョイスしてみます。

津田先生の選んだのはこちら。
左からホッケの刺身、シシャモ、時知らず(鮭)クジラ クジラベーコン、えんがわのわさび漬けです。

感動のおいしさです。
ちなみに、朝食直後に訪れました。
おなかが減っていれば、もっともっとおいしかったに違いありません。

奥出先生は、ホタテ、鮭、さんまなどを選んでいました。
次来るときは、丼でいただきたいところですね!
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
帯広までの間、少しずつ寄り道をしながら、夕方前までの帯広到着を目指します。
釧路⇔帯広間は、約150キロメートルですが、今回は寄り道をしながら行くことにしました。
まず、釧路駅からほど近いところにある「和商市場」に行きます。
中は、魚屋さんや乾物屋さんやお寿司屋さんなどもあり、活気があります。

こちらは鮭です。
鮭といっても色々な鮭があります。

和商市場は、「勝手丼」という色々な切り身の刺身を選べる丼が有名です。
さっそくお刺身をチョイスしてみます。

津田先生の選んだのはこちら。
左からホッケの刺身、シシャモ、時知らず(鮭)クジラ クジラベーコン、えんがわのわさび漬けです。

感動のおいしさです。
ちなみに、朝食直後に訪れました。
おなかが減っていれば、もっともっとおいしかったに違いありません。

奥出先生は、ホタテ、鮭、さんまなどを選んでいました。
次来るときは、丼でいただきたいところですね!

- 関連記事
-
-
⑩北海道研修旅行 2日目~足寄のお菓子屋さん 2010/09/02
-
⑨北海道研修旅行 2日目~オンネトー 2010/09/01
-
⑧北海道研修旅行 2日目~道東湖巡り チミケップ オンネトー 2010/09/01
-
⑦北海道研修旅行 2日目~道東湖巡り阿寒湖 2010/09/01
-
⑥北海道研修旅行 2日目~和商市場 2010/08/31
-
⑤北海道研修旅行 一日目~釧路でお寿司 2010/08/31
-
④北海道研修旅行1日目~トリートメント講座 2010/08/30
-
③北海道研修旅行 1日目 いざ杏園堂へ 2010/08/30
-
②北海道研修旅行 1日目~釧路で昼ごはん 2010/08/30
-