fc2ブログ

記事一覧

⑧北海道研修旅行 2日目~道東湖巡り チミケップ オンネトー

阿寒湖を超特急で見て、次はチミケップ湖を目指します。

チミケップ湖北海道


チミケップ湖は、津別町にある小さな湖です。


チミケップへ3

ヒメマスの原産地で、ヒメマスのほかにウグイやワカサギなども釣れるそうです。


チミケップへ2


チミケップ湖に行くにはこのような舗装がされていない道を通りますが、そのようなワイルドな道を通るのも楽しいです。北海道の奥地に来た感じでワクワクします。


チミケップへ4


観光地として有名な阿寒湖とは対象に、人里離れ、大自然の中にひっそりとたたずむ小さなチミケップ湖。
湖畔に、素敵な落ち着いたリゾートホテルがあります。

こちらのチミケップホテルは宿泊をしなくてもレストランやカフェとして利用できます。
今回のお目当てはこちらのホテルのランチです。
我々はカレーをいただきました。


チミケップへ5


新緑の時期も、紅葉の時期も素晴らしい湖畔の景色を楽しむことができ、釣りやカヌーや乗馬も楽しむことができます。


チミケップへ6


機会があれば、ゆっくりと泊まってのんびり過ごしてみたいホテルです。

これだけ素敵で、大好きな場所なのに、チミケップ湖のまともな写真を撮っていませんでした





banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。








関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -