⑩北海道研修旅行 2日目~足寄のお菓子屋さん
- 2010/09/02
- 09:30
オンネトーのある足寄(あしょろ)町の中心街に、一件のお菓子屋さんがあります。
かわいい外装のshogetsuさんです。

こちらのshogetsuさんは、お父様が和菓子を息子さんが洋菓子を作られている菓子店です。
アンドーナツがとても有名で、遠くからもお客さんが買いに来られます。
shogetsuさんの奥様は、以前お世話になった方で、いつも北海道に来ると、こちらに立ち寄らせていただいています。

今年は、アンドーナツと一緒に洋菓子もいただきました。
足寄名物ラワンブキを使ったお菓子もあります。

足寄特産のラワンぶきは、長さ3m、直径10cmにもなる巨大なふきです。

この写真は昔のものですが、もっと大きなラワンブキが育つこともあるそうです。
これだけ大きなフキですが、食用で、とてもやわらかく、水々しくて美味しいのが特徴です。

こちらがアンドーナツ。
しっとりしていて、くせになる味です。
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
かわいい外装のshogetsuさんです。

こちらのshogetsuさんは、お父様が和菓子を息子さんが洋菓子を作られている菓子店です。
アンドーナツがとても有名で、遠くからもお客さんが買いに来られます。
shogetsuさんの奥様は、以前お世話になった方で、いつも北海道に来ると、こちらに立ち寄らせていただいています。

今年は、アンドーナツと一緒に洋菓子もいただきました。
足寄名物ラワンブキを使ったお菓子もあります。

足寄特産のラワンぶきは、長さ3m、直径10cmにもなる巨大なふきです。

この写真は昔のものですが、もっと大きなラワンブキが育つこともあるそうです。
これだけ大きなフキですが、食用で、とてもやわらかく、水々しくて美味しいのが特徴です。

こちらがアンドーナツ。
しっとりしていて、くせになる味です。

- 関連記事
-
-
⑭北海道研修旅行 3日目~研修の様子 2010/09/03
-
⑬北海道研修旅行 3日目~いよいよ研修の始まり 2010/09/03
-
⑫北海道研修旅行 2日目~念願のお好み焼屋さんへ 2010/09/02
-
⑪北海道研修旅行 2日目~帯広でリンパドレナージセルフケア指導 2010/09/02
-
⑩北海道研修旅行 2日目~足寄のお菓子屋さん 2010/09/02
-
⑨北海道研修旅行 2日目~オンネトー 2010/09/01
-
⑧北海道研修旅行 2日目~道東湖巡り チミケップ オンネトー 2010/09/01
-
⑦北海道研修旅行 2日目~道東湖巡り阿寒湖 2010/09/01
-
⑥北海道研修旅行 2日目~和商市場 2010/08/31
-