屋台と長屋~北海道番外編
- 2010/09/09
- 22:49
帯広の中心街に約20軒の屋台が集まるところがあります。
「北の屋台」という名前で親しまれている屋台村です。

夏はこのように野外で楽しみますが、冬は店ごとに囲いがあり、温かい店内で食事やお酒を楽しめます。

今回研修中に行ってみたら、隣に新しい長屋ができていました。
「十勝乃長屋」という名前で、20軒のお店が入っている長屋です。
今年7月にオープンしたばかりだそうです。

津田先生と奥出先生は、北の屋台の一軒でお酒を少し楽しまれたそうです


北の屋台
十勝乃長屋
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
「北の屋台」という名前で親しまれている屋台村です。

夏はこのように野外で楽しみますが、冬は店ごとに囲いがあり、温かい店内で食事やお酒を楽しめます。

今回研修中に行ってみたら、隣に新しい長屋ができていました。
「十勝乃長屋」という名前で、20軒のお店が入っている長屋です。
今年7月にオープンしたばかりだそうです。

津田先生と奥出先生は、北の屋台の一軒でお酒を少し楽しまれたそうです



北の屋台
十勝乃長屋

- 関連記事
-
-
屋台と長屋~北海道番外編 2010/09/09
-
六花亭~北海道番外編 2010/09/08
-
飲むヨーグルト~北海道番外編 2010/09/08
-
キリンガラナ~北海道番外編 2010/09/07
-
(23)北海道研修旅行 6日目~雨の支笏湖と千歳空港 2010/09/07
-
(22)北海道研修旅行 5日目~十勝千年の森 2010/09/06
-
(22)北海道研修旅行 5日目~十勝千年の森 2010/09/06
-
(21)北海道研修旅行 5日目~いよいよ研修最終日 2010/09/06
-
⑳北海道研修旅行 4日目~吉川先生夫妻と会食 2010/09/05
-