fc2ブログ

記事一覧

東伊豆のススキが見ごろです(2010年9月)稲取細野高原

スタッフの藤井です。

伊豆のススキが見ごろです。
ここは東伊豆稲取・細野高原の広大な面積のススキ野原です。



稲取の細野高原はあまり知られていないススキの穴場です。
春には山焼きを行い、その後ワラビなどの山菜狩り、秋はススキを眺められます。
観光客がほとんどいないので、大自然をいくらでもゆっくりと堪能できます。

2010ススキ伊豆 稲取細野高原ススキ原1

まだ若いススキの穂、銀色でつややかな美しさです。


2010伊豆稲取細野高原ススキ平原1

草が刈り取られた手前の平地はパラグライダーの着地場所です。
以前1回だけでしたが、ここ細野高原でパラグライダーの体験コースをやったことが有ました。

この気持ちよい大平原で空を飛んだら最高でしょう、いつか空撮なんかをしてみたいものです。

稲取のパラグライダー屋さん→伊豆フライトハウス
(車のトラブルで救助してもらいました、有難うございました。)

2010伊豆稲取細野高原ススキ平原2

三筋山(みすじやま)の近くまで登って来てみました。
天気がよく、涼しい風が気持ちよくて、景色が抜群です。
時間があったらお弁当を持ってくるべきです。


2010伊豆稲取細野高原ススキ平原3

三筋山のふもとには湿原が点在してます。
この池は桃野湿原という湿原の一つで、トンボやチョウが飛び回っています。
野生の動植物の宝庫です。

地質学者の話によると、三筋山の噴火によって堆積した火山灰の上に土砂が堆積して湿原を作っているそうです。
ここには風力発電施設の建設予定があるそうですが、この風景や自然環境には影響はないのでしょうか?


2010伊豆稲取細野高原ススキ平原4

やわらかな穂が秋風にたなびいています。
遠くに見えるススキが秋風にうねり、まるで海面のようです。
いつまで見ていても飽きない景色です。

2010伊豆稲取細野高原ススキ平原5

秋らしい真っ青な空。
中国の言葉に「秋高気爽」という言葉があります。
晴れ渡った秋のすがすがしい、突き抜けるような高い空を表現する言葉ですが、まさにこの言葉通りの気持ちよさでした。

2010伊豆稲取細野高原ススキ平原6

パラグライダーの練習中でした。
遠くには伊豆七島がよく見える絶景ポイントですが、今日はちょっと見えにくかったです。

ススキ平原、海も山も風も、すべて満喫できました。

まだしばらくの間、ススキの見ごろは続きます。
箱根の仙石原も良いですが、ここ稲取のススキも見ごたえがありますよ。





ススキ関連記事:
箱根仙石原のススキが見頃(2007年10月)



東伊豆町稲取・細野高原の地図

大きな地図で見る





banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。



TAG:2010年 秋 箱根 仙石原 ススキ名所 見頃 伊豆 稲取 細野高原 パラグライダー 箱根のススキ見頃 仙石原のススキ見物 伊豆稲取 細野 天城 2010 ススキ見ごろ 見頃 仙石原ススキ 箱根仙石原のススキ情報 仙石原のススキ見頃2010 細野高原ススキ ススキ穴場 ススキの名所 東伊豆町の細野高原のススキ
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -