今年も銀杏の季節です
- 2010/11/08
- 23:25
今年もぎんなんの季節がやってきました!
目白通りの銀杏(イチョウ)並木の銀杏(ギンナン)はまだ少ししか落ちていない様子です。(残念
)
これからでしょうか?
それでも、伊豆産のギンナンをいただきました。
新鮮なギンナンをいただきます!

つやつやしたきれいな翡翠色です。

ギンナンは、咳を止める作用や痰を切る作用があります。
ただ、薬効が強い分、食べ過ぎると中毒を起こす可能性もありますので、子供さんやご高齢の方は食べ過ぎないよう注意が必要です。
目白通りの銀杏もこれから色づき始めます。
楽しみですね。
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:経絡とストレッチ ストレッチと経絡の関係 冷え症対策 冷えと中医学 冷えと東洋医学
目白通りの銀杏(イチョウ)並木の銀杏(ギンナン)はまだ少ししか落ちていない様子です。(残念

これからでしょうか?
それでも、伊豆産のギンナンをいただきました。
新鮮なギンナンをいただきます!

つやつやしたきれいな翡翠色です。

ギンナンは、咳を止める作用や痰を切る作用があります。
ただ、薬効が強い分、食べ過ぎると中毒を起こす可能性もありますので、子供さんやご高齢の方は食べ過ぎないよう注意が必要です。
目白通りの銀杏もこれから色づき始めます。
楽しみですね。

TAG:経絡とストレッチ ストレッチと経絡の関係 冷え症対策 冷えと中医学 冷えと東洋医学
- 関連記事
-
-
スペインレストラン イレーネのご紹介 2010/12/15
-
和菓子もクリスマス 2010/12/14
-
ストロベリーチーズケーキ 2010/12/10
-
バルセロナチョコレート~患者さんからのいただきもの 2010/11/11
-
今年も銀杏の季節です 2010/11/08
-
ブダイでべっこう寿司をつくってみました 2010/10/05
-
ジェノベーゼソースを作る 2010/09/29
-
牛クッキー 2010/09/28
-
伊豆産無農薬レモングラス 2010/09/23
-