都心の紅葉@六義園(ライトアップバージョン)
- 2010/12/03
- 23:21
先日、六義園に昼間に訪れた際に、夜にはライトアップされていることを知り、早速夜の六義園に向かいました。
平日の夕方はそれほど見物人は多くなく、ゆっくりと夜の紅葉を楽しめました。

人が少なくて、風が静穏なこの日は写真撮影には最適でした。
ほかの見物客に邪魔にならないように注意を払いながらの撮影です。

漆黒の背景に浮かび上がる紅葉の風景は、鮮やかな美しさがより一層引き立てられ、昼間とは全く違った印象です。

かつては清流が流れていたとされる場所には青いライトと霧を発生させる演出がされていました。
霧がゆっくりと地面を這い、青い光に照らされてまるで本物の小川の様でした。

日本庭園の一角に位置するモミジと橋梁の絵です。
この木は特に鮮やかで、手前の水面に映る対照的な構図が素晴らしかったです。

昼間に見る、緑から赤に変わるモミジのグラデーションも素敵ですが、赤がより強く感じる夜のライトアップは見ごたえがあります。

夕闇に浮かび上がる日本庭園も素敵でした。
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:文京区 駒込 六義園 紅葉 写真 都内の紅葉 文京区 都内の紅葉の見どころ 文京区散歩 駒込駅前 写真
紅葉関連の過去記事:
都心の紅葉@六義園(昼間)
都心の紅葉@代々木公園2010
新宿御苑 都内の紅葉
2007紅葉写真集
学習院大学前のイチョウ並木
六義園の紅葉2007
2007 目白紅葉情報!
平日の夕方はそれほど見物人は多くなく、ゆっくりと夜の紅葉を楽しめました。

人が少なくて、風が静穏なこの日は写真撮影には最適でした。
ほかの見物客に邪魔にならないように注意を払いながらの撮影です。

漆黒の背景に浮かび上がる紅葉の風景は、鮮やかな美しさがより一層引き立てられ、昼間とは全く違った印象です。

かつては清流が流れていたとされる場所には青いライトと霧を発生させる演出がされていました。
霧がゆっくりと地面を這い、青い光に照らされてまるで本物の小川の様でした。

日本庭園の一角に位置するモミジと橋梁の絵です。
この木は特に鮮やかで、手前の水面に映る対照的な構図が素晴らしかったです。

昼間に見る、緑から赤に変わるモミジのグラデーションも素敵ですが、赤がより強く感じる夜のライトアップは見ごたえがあります。

夕闇に浮かび上がる日本庭園も素敵でした。

TAG:文京区 駒込 六義園 紅葉 写真 都内の紅葉 文京区 都内の紅葉の見どころ 文京区散歩 駒込駅前 写真
紅葉関連の過去記事:
都心の紅葉@六義園(昼間)
都心の紅葉@代々木公園2010
新宿御苑 都内の紅葉
2007紅葉写真集
学習院大学前のイチョウ並木
六義園の紅葉2007
2007 目白紅葉情報!
- 関連記事
-
-
2011年もよろしくお願いいたします 2011/01/01
-
TCMN(中医学ネットワーク)忘年会@品川 2010/12/31
-
あんず通信 2010/12/13
-
患者さんからのいただきもの~クリスマスリース 2010/12/06
-
都心の紅葉@六義園(ライトアップバージョン) 2010/12/03
-
都心の紅葉@六義園 2010/12/01
-
都心の紅葉@代々木公園 2010/11/29
-
札幌出張③ 札幌の様子 2010/11/23
-
今週のお花 2010/11/16
-