fc2ブログ

記事一覧

患者さんからのいただきもの~クリスマスリース

今年も、患者さんからクリスマスリースをいただきました!
何と3つも!です。

毎年フレッシュなヒイラギとかモミだとか、いい香りのする植物を使って、クリスマスリースをつくって頂いています。
ご自宅で、作りかたの講習会もされているプロの先生なのです。


フレッシュなクリスマスリース 鍼灸院


今年は玄関に飾ってみました。
実は私のために頂いたリースは、もうひとまわり大きな(!)ものだったのですが、玄関が狭かったので小さめタイプのものを飾らせていただきました。

すべて自然素材を使った手作りで、木の実ももちろん自然のものなので、屋外に置いていると鳥が啄ばみに来るそうです。
それも楽しそうです


T様、本当にありがとうございました!!
来年も是非お願いします!(←図々しい…





banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:中医学 冷え症対策 冷えと中医学 冷えと東洋医学 お灸 ツボ お灸の方法 お灸を家で行う 自宅 灸 灸 冷え ツボ お灸のツボ お灸 簡単 病気予防 おきゅう つぼ 冷え症のつぼ 安全なお灸 家で出来るお灸 お灸のツボ






関連記事

コメント

NHK
きれいの魔法拝見いたしました。とても解りやすく、見ながら一緒にやっているうちに体が温まってきました。
先生のお美しい事にも見とれてしまいました。やはり浮くしさは健康から・・ですね。地方なので、治療院には行けませんが、著書などさがして、ツボ刺激やマッサージなど続けてみようと思います。

Re: タイトルなし

>mona-risa様

コメントをいただきして、ありがとうございます。
ぜひぜひツボ刺激を続けてみて下さい。
そして、ご興味がありましたら、お近くの鍼灸院にも行ってみてくださいi-179
正しいツボの位置も教えて下さると思います。

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -