あんず通信
- 2010/12/13
- 23:11
私の兄弟子(北海道東方鍼灸院の吉川先生の弟子)に当たる、釧路の須藤隆昭先生から「あんず通信」が届きました。
あんず通信は、須藤先生率いる杏園堂鍼灸院が発行している通信です。
半年に一回程度発行していらっしゃって、鍼灸院のさまざまな活動が報告されていて、楽しく読むことができます。

なんと今回は、20周年記念記念号です。
我々目白鍼灸院が夏にお邪魔した時のこともちらっと書いていただいて、うれしいかぎりです。
杏園堂鍼灸院(アロマテラピースイートバジル)にお邪魔した時の記事はこちらとこちら。
あんず通信も素晴らしいのですが、今回は封筒も素晴らしかったのでご紹介します!
下の絵が封筒の柄です。

小さくて、見づらいかもしれませんが、杏園堂鍼灸院の全体図がイラストになっています。
一階の待合室や鍼灸治療室、二階のアロマスペースやスタッフルームまで、見取り図になっていて、楽しくなってしまいます!
杏園堂鍼灸院さんのパワーにはいつも圧倒されます。
我々目白鍼灸院も、負けないようにがんばりたいと思います!!
杏園堂鍼灸院
北海道釧路市愛国191番5717
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:鍼灸院の発行する通信 日曜診療鍼灸 杏園堂鍼灸院

あんず通信は、須藤先生率いる杏園堂鍼灸院が発行している通信です。
半年に一回程度発行していらっしゃって、鍼灸院のさまざまな活動が報告されていて、楽しく読むことができます。

なんと今回は、20周年記念記念号です。
我々目白鍼灸院が夏にお邪魔した時のこともちらっと書いていただいて、うれしいかぎりです。
杏園堂鍼灸院(アロマテラピースイートバジル)にお邪魔した時の記事はこちらとこちら。
あんず通信も素晴らしいのですが、今回は封筒も素晴らしかったのでご紹介します!
下の絵が封筒の柄です。

小さくて、見づらいかもしれませんが、杏園堂鍼灸院の全体図がイラストになっています。
一階の待合室や鍼灸治療室、二階のアロマスペースやスタッフルームまで、見取り図になっていて、楽しくなってしまいます!
杏園堂鍼灸院さんのパワーにはいつも圧倒されます。
我々目白鍼灸院も、負けないようにがんばりたいと思います!!
杏園堂鍼灸院
北海道釧路市愛国191番5717

TAG:鍼灸院の発行する通信 日曜診療鍼灸 杏園堂鍼灸院

- 関連記事
-
-
のんびりお正月@倉敷・その2 2011/01/06
-
のんびりお正月@倉敷・その1 2011/01/04
-
2011年もよろしくお願いいたします 2011/01/01
-
TCMN(中医学ネットワーク)忘年会@品川 2010/12/31
-
あんず通信 2010/12/13
-
患者さんからのいただきもの~クリスマスリース 2010/12/06
-
都心の紅葉@六義園(ライトアップバージョン) 2010/12/03
-
都心の紅葉@六義園 2010/12/01
-
都心の紅葉@代々木公園 2010/11/29
-