fc2ブログ

記事一覧

あんず通信

私の兄弟子(北海道東方鍼灸院の吉川先生の弟子)に当たる、釧路の須藤隆昭先生から「あんず通信」が届きました。

あんず通信は、須藤先生率いる杏園堂鍼灸院が発行している通信です。
半年に一回程度発行していらっしゃって、鍼灸院のさまざまな活動が報告されていて、楽しく読むことができます。


anzu letter 釧路


なんと今回は、20周年記念記念号です。
我々目白鍼灸院が夏にお邪魔した時のこともちらっと書いていただいて、うれしいかぎりです。
杏園堂鍼灸院(アロマテラピースイートバジル)にお邪魔した時の記事はこちらこちら

あんず通信も素晴らしいのですが、今回は封筒も素晴らしかったのでご紹介します!
下の絵が封筒の柄です。


北海道杏園堂さんのあんず通信を送ってきた封筒


小さくて、見づらいかもしれませんが、杏園堂鍼灸院の全体図がイラストになっています。
一階の待合室や鍼灸治療室、二階のアロマスペースやスタッフルームまで、見取り図になっていて、楽しくなってしまいます!

杏園堂鍼灸院さんのパワーにはいつも圧倒されます。
我々目白鍼灸院も、負けないようにがんばりたいと思います!!


杏園堂鍼灸院
北海道釧路市愛国191番5717





banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:鍼灸院の発行する通信 日曜診療鍼灸 杏園堂鍼灸院





関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30