スペインレストラン イレーネのご紹介
- 2010/12/15
- 23:47
目白鍼灸院の2010年忘年会を行いました。
毎年目白のお店で行うのが恒例なのですが、今年は中野にあるスペイン料理のお店にお邪魔しました!
美味しいお料理に感動しましたので、出来る限りご紹介したいと思います。
まずは定番、生ハムとオリーブです。
付け合わせのパンも、美味しくってハマります。

何のパテだか、忘れてしまいました
濃厚なお味、素晴らしい。

シシャモのエスカベッシュ。
サッパリしていて、モリモリ食べます。

タラのすり身のフリット。
しっかりとお魚の味がして、しかもクセが全然ありません。

スペイン料理といえばこれ。
スパニッシュオムレツ。
ふわっとした卵と、ジャガイモの相性は最高です。

マッシュルームのオリーブオイルとニンニクの揚げ(?)もの。
ぐつぐつして熱々だったので、ややピンボケです。
スペインにいたころ、よく食べていました!

サラダ。
色々な野菜が盛り付けてあって、さっぱりしていて美味!

こちらはタラのフリットのスープ仕立て。
このスープだけで、パンが一本食べられそうです。

豚肉のソテー。
何の香辛料が使われているのか、聞く暇もなくペロッと平らげました。

パエリアを運んできていただいたのは、レストランのオーナーシェフ数井氏。
これらのお料理を食べると、シェフの料理に対する情熱を感じます。

はずせないパエリア。
多分、本場スペインでたべるのと変わらないくらい、いえいえ、むしろこちらの方が美味しいかもしれません。

アーモンドのタルトと、キャラメルのアイスクリーム。
甘いものは別腹ってものに入るわけです。

とにかく、どのお料理も美味しくて、みんなで勢いよく完食!いたしまいた。
どうもありがとうございました!!

目白鍼灸院スタッフ一同
いつもは粗食の我々ですが、たまにはこんなに食べることもあります
今年もあと少しになりましたが、よい2011年を迎えられるように、頑張ろうと思いました!
スペインレストラン イレーネ
東京都中野区新井1-2-12(JR中野駅北口より徒歩10分)
03-3388-6206
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:鍼灸治療による冷えの改善 中野スペインレストラン 早稲田通り 目白通り 美味しいスペイン料理 おススメスペイン料理

毎年目白のお店で行うのが恒例なのですが、今年は中野にあるスペイン料理のお店にお邪魔しました!
美味しいお料理に感動しましたので、出来る限りご紹介したいと思います。
まずは定番、生ハムとオリーブです。
付け合わせのパンも、美味しくってハマります。

何のパテだか、忘れてしまいました

濃厚なお味、素晴らしい。

シシャモのエスカベッシュ。
サッパリしていて、モリモリ食べます。

タラのすり身のフリット。
しっかりとお魚の味がして、しかもクセが全然ありません。

スペイン料理といえばこれ。
スパニッシュオムレツ。
ふわっとした卵と、ジャガイモの相性は最高です。

マッシュルームのオリーブオイルとニンニクの揚げ(?)もの。
ぐつぐつして熱々だったので、ややピンボケです。
スペインにいたころ、よく食べていました!

サラダ。
色々な野菜が盛り付けてあって、さっぱりしていて美味!

こちらはタラのフリットのスープ仕立て。
このスープだけで、パンが一本食べられそうです。

豚肉のソテー。
何の香辛料が使われているのか、聞く暇もなくペロッと平らげました。

パエリアを運んできていただいたのは、レストランのオーナーシェフ数井氏。
これらのお料理を食べると、シェフの料理に対する情熱を感じます。

はずせないパエリア。
多分、本場スペインでたべるのと変わらないくらい、いえいえ、むしろこちらの方が美味しいかもしれません。

アーモンドのタルトと、キャラメルのアイスクリーム。
甘いものは別腹ってものに入るわけです。

とにかく、どのお料理も美味しくて、みんなで勢いよく完食!いたしまいた。
どうもありがとうございました!!

目白鍼灸院スタッフ一同
いつもは粗食の我々ですが、たまにはこんなに食べることもあります

今年もあと少しになりましたが、よい2011年を迎えられるように、頑張ろうと思いました!
スペインレストラン イレーネ
東京都中野区新井1-2-12(JR中野駅北口より徒歩10分)
03-3388-6206

TAG:鍼灸治療による冷えの改善 中野スペインレストラン 早稲田通り 目白通り 美味しいスペイン料理 おススメスペイン料理

- 関連記事
-
-
スペインレストラン イレーネのご紹介 2010/12/15
-
和菓子もクリスマス 2010/12/14
-
ストロベリーチーズケーキ 2010/12/10
-
バルセロナチョコレート~患者さんからのいただきもの 2010/11/11
-
今年も銀杏の季節です 2010/11/08
-
ブダイでべっこう寿司をつくってみました 2010/10/05
-
ジェノベーゼソースを作る 2010/09/29
-
牛クッキー 2010/09/28
-
伊豆産無農薬レモングラス 2010/09/23
-