お誕生日会@目白のタイ料理屋さん
- 2010/12/22
- 22:36
こんにちは。スタッフの奥出です。
寒さが厳しいこの頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、先週末の12月18日は目白鍼灸院の院長、柳本真弓先生のお誕生日!
日頃の感謝も込めて、津田先生と一緒にバースデーパーティーを企画しました。
今回訪れたお店は、目白通り沿いにあるタイ料理屋さん「D-Four」。
タイの屋台で本場のタイ料理を食べなれた津田先生が絶賛する味です。
私も仕事後に何度か足を運んだことのあるお店です。
タイ料理も好きだという柳本先生。気に入ってもらえるといいな~。
古民家を改装したというお店。
こじんまりとした、かわいらしい店内の奥にある急な階段を上って2階へ。
カーテンで仕切られたソファ席に案内されました。
メニューをみて料理をチョイス。
ひとつひとつ説明と写真が載っているので、とても分かりやすいです。

ガイヤーン(鶏肉のグリル)、タイ風唐揚げ、空心菜の炒め物、ヤムウンセン(春雨のサラダ)。
その他にもソムタム(青いパパイヤのサラダ)、生春巻き、グリーンカレー、などなど。
どれもとてもおいしく、あっという間に平らげました。
柳本先生にも喜んでいただけました!

最後はデザート。
タピオカやブラックゼリー、カノムトゥエイ、カノムモーケン。
お腹いっぱいになったところで、プレゼント贈呈です。
現状に満足することなく常に鍼灸の知識と技術を磨き、向上心をもって新しい仕事にも挑戦し続け我々スタッフを支えてくださる柳本先生。
疲れをみせることなく日々明るく接してくださる先生は、この日も嬉しそうな笑顔を見せてくださったのでした。

柳本先生、いつもありがとうございます。
そしてお誕生日おめでとうございます!
D-Four
(食べログ)
東京都新宿区下落合3丁目19-5
JR山手線目白駅より徒歩5分 目白通り沿い
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:鍼灸治療による冷えの改善 目白通りタイレストラン 目白通り 目白のタイレストラン 目白タイ料理

寒さが厳しいこの頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、先週末の12月18日は目白鍼灸院の院長、柳本真弓先生のお誕生日!
日頃の感謝も込めて、津田先生と一緒にバースデーパーティーを企画しました。
今回訪れたお店は、目白通り沿いにあるタイ料理屋さん「D-Four」。
タイの屋台で本場のタイ料理を食べなれた津田先生が絶賛する味です。
私も仕事後に何度か足を運んだことのあるお店です。
タイ料理も好きだという柳本先生。気に入ってもらえるといいな~。
古民家を改装したというお店。
こじんまりとした、かわいらしい店内の奥にある急な階段を上って2階へ。
カーテンで仕切られたソファ席に案内されました。
メニューをみて料理をチョイス。
ひとつひとつ説明と写真が載っているので、とても分かりやすいです。

ガイヤーン(鶏肉のグリル)、タイ風唐揚げ、空心菜の炒め物、ヤムウンセン(春雨のサラダ)。
その他にもソムタム(青いパパイヤのサラダ)、生春巻き、グリーンカレー、などなど。
どれもとてもおいしく、あっという間に平らげました。
柳本先生にも喜んでいただけました!

最後はデザート。
タピオカやブラックゼリー、カノムトゥエイ、カノムモーケン。
お腹いっぱいになったところで、プレゼント贈呈です。
現状に満足することなく常に鍼灸の知識と技術を磨き、向上心をもって新しい仕事にも挑戦し続け我々スタッフを支えてくださる柳本先生。
疲れをみせることなく日々明るく接してくださる先生は、この日も嬉しそうな笑顔を見せてくださったのでした。

柳本先生、いつもありがとうございます。
そしてお誕生日おめでとうございます!
D-Four
(食べログ)
東京都新宿区下落合3丁目19-5
JR山手線目白駅より徒歩5分 目白通り沿い

TAG:鍼灸治療による冷えの改善 目白通りタイレストラン 目白通り 目白のタイレストラン 目白タイ料理

- 関連記事
-
-
「羽衣」の名に恥じない至高のティシュー 2011/01/20
-
「冬こそ!ストレッチがおすすめ」 2011/01/17
-
有田みかん 2011/01/13
-
シュトーレンをいただきました 2010/12/25
-
お誕生日会@目白のタイ料理屋さん 2010/12/22
-
北海道の長芋 2010/12/09
-
川嶋朗先生のセミナー参加しました 2010/11/26
-
目白ランチご紹介:冥利なるたけ 2010/11/20
-
掌友会セミナーに参加しました 2010/11/18
-