有田みかん
- 2011/01/13
- 22:27
皆さんこんにちは、スタッフの津田です。
新年明け、初のブログになります。
今年度もどうぞよろしくお願いします。
さて、
冬を代表する果物といえば「みかん」ですね。
ビタミンCもたっぷりで抗酸化作用、利尿作用もある果物です。
先日、知人宅でそれはそれは、おいしいみかんを食べました。
みかんは毎年この時期になると産地気にせず箱買いして食べるのですが今年は知人宅で食べたその味が忘れられず、紹介してもらって桃花農園さんの有田みかんを取り寄せました。
私の地元でもみかん栽培は盛んなので、小さいときからみかんはよく食べてきました。
でもこの有田みかんは今まで食べた中で一番おいしいと思いました。
桃花農園さんのは本当においしくて味が濃く、どうしてこんなにおいしいのだろう?
と、おもわず調べたくなってしまう味です。

商品と一緒に届いた手紙によると、安全で安心できる美味しいみかんのために農薬を極限まで控えた減農薬栽培にこだわり丁寧に育てていると書かれていました。
そしてこの有田でみかんを作るために神戸から家族で移住してきたそうです。
なるほど、、 安全の質と育てる家族の愛情が、このみかんのおいしさを作っているんですね。
皆さまも是非一度ご賞味下さい。
また、桃花農園さんの様子が『ウェブサイト家族生活』の『桃花農園便り』として掲載されていますので、こちらもご覧下さい。
有田みかん桃花農園
こちらのサイトからも注文できます→家族生活
家族生活のサイトはこちら
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG: 鍼灸院 女性鍼灸院 女性院長 美容針灸 美容鍼灸 美容のハリ 美容と東洋医学 中医学

新年明け、初のブログになります。
今年度もどうぞよろしくお願いします。
さて、
冬を代表する果物といえば「みかん」ですね。
ビタミンCもたっぷりで抗酸化作用、利尿作用もある果物です。
先日、知人宅でそれはそれは、おいしいみかんを食べました。
みかんは毎年この時期になると産地気にせず箱買いして食べるのですが今年は知人宅で食べたその味が忘れられず、紹介してもらって桃花農園さんの有田みかんを取り寄せました。
私の地元でもみかん栽培は盛んなので、小さいときからみかんはよく食べてきました。
でもこの有田みかんは今まで食べた中で一番おいしいと思いました。
桃花農園さんのは本当においしくて味が濃く、どうしてこんなにおいしいのだろう?
と、おもわず調べたくなってしまう味です。

商品と一緒に届いた手紙によると、安全で安心できる美味しいみかんのために農薬を極限まで控えた減農薬栽培にこだわり丁寧に育てていると書かれていました。
そしてこの有田でみかんを作るために神戸から家族で移住してきたそうです。
なるほど、、 安全の質と育てる家族の愛情が、このみかんのおいしさを作っているんですね。
皆さまも是非一度ご賞味下さい。
また、桃花農園さんの様子が『ウェブサイト家族生活』の『桃花農園便り』として掲載されていますので、こちらもご覧下さい。
有田みかん桃花農園
こちらのサイトからも注文できます→家族生活
家族生活のサイトはこちら

TAG: 鍼灸院 女性鍼灸院 女性院長 美容針灸 美容鍼灸 美容のハリ 美容と東洋医学 中医学

- 関連記事
-
-
中医学研究所と牧田中医クリニックにお邪魔しました 2011/02/06
-
タオルワーク講習会@東京衛生学園 2011/02/05
-
「羽衣」の名に恥じない至高のティシュー 2011/01/20
-
「冬こそ!ストレッチがおすすめ」 2011/01/17
-
有田みかん 2011/01/13
-
シュトーレンをいただきました 2010/12/25
-
お誕生日会@目白のタイ料理屋さん 2010/12/22
-
北海道の長芋 2010/12/09
-
川嶋朗先生のセミナー参加しました 2010/11/26
-