fc2ブログ

記事一覧

伊豆へ行ってきました①

休日を利用して、伊豆に行ってきました。
いつもお世話になるのが、スーパービュー踊り子号。


伊豆4


池袋や新宿から2時間ちょっとで、あっという間に伊豆半島へ連れて行ってくれます。
列車内も快適で、つい車内販売のアイスとか買ってしまいます


スーパービュー踊り子の窓


スーパービューという名の通り、とても窓が大きく、天井の一部まで窓が達しています。
伊豆の海岸線の景色を快適に楽しめます。


伊豆1


下の写真ではわかりにくいですが、この日はとても風が強く、海上は波頭が白く見えてきれいでした。
それでも岸壁や磯では釣りをしている人もいました。
釣り好きな人には寒さや風は関係ないのかもしれません。


伊豆2


伊豆半島にはキダチアロエという種類が多く植えられていて、この時期あちらこちらで真っ赤な花を見ることができます。
道路わきに群生していたり、アロエ祭りにアロエの里、アロエセンターなど、アロエ関連の観光施設もあちこちにあります。


アロエは中医学では便秘に効くとされています。
とくに冷えを伴なわず、お腹が張っているのに便が硬くて出にくいようなタイプの便秘の時に使います。
イライラしたり、食べ過ぎなどで顔に吹き出物が出たりするときにもピッタリです。
(ちなみに、冷え性が強い方、胃腸の弱い方、妊婦さんは避けた方が良いです。)


伊豆9


お土産は、伊豆の農園の摘みたてのイチゴです。
このイチゴは「紅ほっぺ」という静岡生まれの品種でした。


伊豆3


大きいイチゴで、大きい割に味が濃くて、びっくりするほど甘みがあります。


伊豆10


美味しくて感激でした





次回は、伊豆のクレソンパラダイスをご紹介します。






banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG: 鍼灸院 女性鍼灸院 女性院長 美容針灸 美容鍼灸 美容のハリ 美容と東洋医学 中医学 アロエの薬効






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -