編み物の紹介が続きます★
- 2011/05/07
- 21:43
入江です。
またもや、編み物です。
前回の記事はコチラです。
今回はかぎ針にて。
アメリカで友人に教えてもらった本。「More Tapestry Crochet」

2本の糸を同時に持って、交互に糸を持ち替えてデザインを編みます。
裏もきれいに仕上がり、2本の糸が重なっているのでとても丈夫な生地になります。
今回は、ブタさんのデザインで、小物入れを編んでみました。ブタに見えますか??

問題は、2本の糸を同時に持って、糸を替えながら編むので、しばらくするとクルクルクルっと絡まっていきます。
そこで2本の糸が絡まないようにする道具があります。
指輪のように指につけ、2本の糸を2つの穴に通して使います。とても便利です。

ちなみに、英語で「棒針編み」は「Knit 」。「かぎ針編み」は、「Crochet 」 です。
編んだら肩こりに注意です。こりを感じる前にケアしてくださいね。肩こりは「stiff shoulder」です☆
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG: 東京都内 鍼灸院 編み物 首コリ 目の疲れ stiff shoulder acupunture
またもや、編み物です。
前回の記事はコチラです。
今回はかぎ針にて。
アメリカで友人に教えてもらった本。「More Tapestry Crochet」

2本の糸を同時に持って、交互に糸を持ち替えてデザインを編みます。
裏もきれいに仕上がり、2本の糸が重なっているのでとても丈夫な生地になります。
今回は、ブタさんのデザインで、小物入れを編んでみました。ブタに見えますか??

問題は、2本の糸を同時に持って、糸を替えながら編むので、しばらくするとクルクルクルっと絡まっていきます。
そこで2本の糸が絡まないようにする道具があります。
指輪のように指につけ、2本の糸を2つの穴に通して使います。とても便利です。

ちなみに、英語で「棒針編み」は「Knit 」。「かぎ針編み」は、「Crochet 」 です。
編んだら肩こりに注意です。こりを感じる前にケアしてくださいね。肩こりは「stiff shoulder」です☆

TAG: 東京都内 鍼灸院 編み物 首コリ 目の疲れ stiff shoulder acupunture
- 関連記事
-
-
なぜかやる気にしてくれます☆ 2011/06/13
-
Lilac Festival ライラックフェスティバル in ロチェスター 2011/05/27
-
編み物の紹介が続きます★ 2011/05/07
-
英語表現あれこれ 2011/04/26
-
編み物と首コリと 2011/04/19
-
厚木市ハイキング情報 2011/04/07
-
キング・オブ・エクササイズ 2010/12/08
-