MLAJの講習会参加
- 2011/06/09
- 22:00
5月の日曜日、横浜関内駅近くの明治安田生命日本ラジオビル内のMLAJ(日本医療リンパドレナージ協会)主催の特別講習会に参加しました。

今回のテーマは、基礎理論でした。
リンパ管の仕組みや、浮腫のメカニズム、教科書に使われている用語などの再確認や新しく発見されたことや、最近の動向などについて学びました。

朝9時半~午後4時半まで、休憩をはさみ6時間の講座だったので長いかな?と思っていました。
でも、講師の先生がとても面白くわかりやすく講義を進められていくので、まったく疲れたり眠くなったりということはありませんでした。
私自身、最近は皆様の前でお話をする機会を多くいただくので、講義の進め方を学ぶという意味でも、大変勉強になった一日でした。

最近の動向や発見などについても勉強でき、また、開業されている先生や病院内でリンパ浮腫を見られている先生などともお話しする機会があり、実り多い一日でした。
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:リンパドレナージ講習会 基礎理論 横浜

今回のテーマは、基礎理論でした。
リンパ管の仕組みや、浮腫のメカニズム、教科書に使われている用語などの再確認や新しく発見されたことや、最近の動向などについて学びました。

朝9時半~午後4時半まで、休憩をはさみ6時間の講座だったので長いかな?と思っていました。
でも、講師の先生がとても面白くわかりやすく講義を進められていくので、まったく疲れたり眠くなったりということはありませんでした。
私自身、最近は皆様の前でお話をする機会を多くいただくので、講義の進め方を学ぶという意味でも、大変勉強になった一日でした。

最近の動向や発見などについても勉強でき、また、開業されている先生や病院内でリンパ浮腫を見られている先生などともお話しする機会があり、実り多い一日でした。

TAG:リンパドレナージ講習会 基礎理論 横浜
- 関連記事
-
-
リンパドレナージの講習会に参加しました 2012/08/23
-
リンパ浮腫セミナ- 緩和領域における理学療法 連休二日目 2011/09/20
-
リンパ浮腫実践セミナ- 連休一日目 2011/09/19
-
お盆も診療中です 2011/08/14
-
MLAJの講習会参加 2011/06/09
-
札幌出張② 美容リンパドレナージ講習会@札幌 2010/11/22
-
リンパドレナージ特別講習会へ参加しました 2010/10/12
-
ゴールデンウィークに行われた講習会の御報告 2010/05/09
-
むくみ予防&対策2 MBTを履いています 2010/02/16
-