fc2ブログ

記事一覧

緑のカーテン計画始動

ここ2年ほど、窓から入る夏の熱気を遮るための「緑のカーテン」を作っていませんでした。

しかし、今年は何が何でも節電しなければならないので、緑のカーテンを復活!です。

以前のカーテンの記事はこちら
http://mejiroacu.blog79.fc2.com/blog-entry-182.html
http://mejiroacu.blog79.fc2.com/blog-entry-207.html
http://mejiroacu.blog79.fc2.com/blog-entry-339.html
http://mejiroacu.blog79.fc2.com/blog-entry-344.html

これまでは、種から栽培していましたが、今年はホームセンターで苗を購入です。
というのも、実は4月にゴーヤーの種を発芽させようと試みましたが、気温が低すぎて発芽しませんでしたので、やむなく苗を購入しました。


カーテンゴーヤ


ホームセンターには、たくさんの種類の、緑のカーテン用の苗が売っていて、ココロ躍りました。

その中で今年わが目白鍼灸院にお迎えしたのが、
「ほろにがくん」
「にがにがくん」
「カーテンゴーヤ」
というゴーヤー3種類、それとへちまときゅうりの合わせて5種類です。


ほろにがくん ゴーヤ


その中でも、「カーテンゴーヤー」はその名の通り、緑のカーテン用に開発されたものなのか、ほかのものよりもグンと成長が早く、とても頼もしい感じがしています。


ベランダ菜園


梅雨入りしてやや伸びが遅くなっておりますが、確実に弦を伸ばし続けている様子。
なんとか梅雨が明けるまでにカーテンぽくなっていて欲しいと願っております






banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:カーテンゴーヤーの様子 報告 緑のカーテン 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -