細野高原(伊豆稲取)のススキが見頃です
- 2011/09/18
- 21:19
スタッフの藤井です。
連休の初日(9/18)に稲取の細野高原にススキの開花(?)状況を見に行きました。

天気がよくて秋風がとても気持ち良いです。
細野高原の最高峰である三筋山もきれいに見えます。
三筋山からの展望は素晴らしいのですが、この日は山には登らなかったので、山頂の絶景はまた今度。

ススキがだいぶ穂を開き、風に揺れてます。
1週間前にも細野高原のススキ状況を調査しに来たのですが、その時よりもずっとたくさんのススキが開いてました。

後方に見える天城連山も秋らしくくっきり見えます。

細野高原はパラグライダーが盛んですが、次々に着陸するパラグライダーに甥っ子&姪っ子も大興奮でした。
こんな天気の良い日に大空を飛んだら、さぞ気持ちの良いことでしょう。
体験飛行もできるので、いつかトライしてみなくては。

岩沙参の花があちこちに咲いて朝露に光ってました。
細野高原は遊歩道やトイレもあちこちに整備されていてハイキングには最適です。
(もし使えないトイレがあれば東伊豆町にすぐに報告しましょう!)
まだしばらく見頃が続きますので、お弁当をもって細野高原に出かけてみてください。
雄大なススキ草原が思い切り堪能できます。
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:細野高原 ススキ 見頃 2011 ススキ草原 伊豆稲取 ススキが見頃
連休の初日(9/18)に稲取の細野高原にススキの開花(?)状況を見に行きました。

天気がよくて秋風がとても気持ち良いです。
細野高原の最高峰である三筋山もきれいに見えます。
三筋山からの展望は素晴らしいのですが、この日は山には登らなかったので、山頂の絶景はまた今度。

ススキがだいぶ穂を開き、風に揺れてます。
1週間前にも細野高原のススキ状況を調査しに来たのですが、その時よりもずっとたくさんのススキが開いてました。

後方に見える天城連山も秋らしくくっきり見えます。

細野高原はパラグライダーが盛んですが、次々に着陸するパラグライダーに甥っ子&姪っ子も大興奮でした。
こんな天気の良い日に大空を飛んだら、さぞ気持ちの良いことでしょう。
体験飛行もできるので、いつかトライしてみなくては。

岩沙参の花があちこちに咲いて朝露に光ってました。
細野高原は遊歩道やトイレもあちこちに整備されていてハイキングには最適です。
(もし使えないトイレがあれば東伊豆町にすぐに報告しましょう!)
まだしばらく見頃が続きますので、お弁当をもって細野高原に出かけてみてください。
雄大なススキ草原が思い切り堪能できます。

TAG:細野高原 ススキ 見頃 2011 ススキ草原 伊豆稲取 ススキが見頃
- 関連記事
-
-
四川省への旅(2)楽山市観光 2011/10/27
-
四川省への旅(1)成都郊外&峨眉山 2011/10/26
-
今朝の巾着田・曼珠沙華 2011/09/23
-
伊豆の海 2011/09/19
-
細野高原(伊豆稲取)のススキが見頃です 2011/09/18
-
みかん農園ボランティア活動の報告 2011/09/12
-
2011日本中医学会総会に参加してまいりました 2011/09/04
-
不忍池の蓮の花 2011/08/01
-
甘夏みかんと免疫の関係について 2011/03/08
-