碓井流活法の勉強会@目黒
- 2011/09/25
- 22:54
スタッフの藤井です。
9月25日に品川区目黒(目黒さつき会館)で行われた碓井流活法(うすいりゅうかっぽう)の勉強会「活法体験セミナー」に参加してまいりました。
碓井流活法とは、古武術体系の中の医術(治療技術)であり、世間でいうところの「整体」のルーツです。
詳しくは活法研究会のWEBをご覧ください。
活法の勉強会には初めて参加させていただいたのですが、楽しく活法を学べました。

秋澤英樹先生の活法デモの時間では活法の術を体験をしました。
瞬間芸のように本当にわずかな時間で身体が変わり、手品のような不思議な感覚です。
傍で見ていても、メモを取っていると見逃してしまうほどあっという間の操作で関節の可動域や痛みなどが変わってしまい、
一体、何がどうなってんだろう?・・・というのが正直な感想です。

(活法研究会WEBより写真を拝借しています)
特別講演の時間には、
群馬県で大人気の鍼灸院:養気院を経営する栗原誠先生(活法研究会副代表)が自らの鍼灸院経営から得た経営ノウハウを聞くことが出来ました。
これから鍼灸院を開業する方はもちろん、現在開業している先生にとってもものすごい勉強になる貴重な話ばかりで、ただただ感服しました。
その後は簡単な活法のテクニックを参加者全員で習いました。
特別に難しい操作は必要ないのにかかわらず、初参加の私でもすぐに活法術を再現できたのにはビックリしました。

講師陣(中央の三人)と記念撮影。
たくさんの驚きと収穫があり楽しい勉強会でした、ありがとうございました。
今後も参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:活法勉強会 活法セミナー 活法体験 活法とは
9月25日に品川区目黒(目黒さつき会館)で行われた碓井流活法(うすいりゅうかっぽう)の勉強会「活法体験セミナー」に参加してまいりました。
碓井流活法とは、古武術体系の中の医術(治療技術)であり、世間でいうところの「整体」のルーツです。
詳しくは活法研究会のWEBをご覧ください。
活法の勉強会には初めて参加させていただいたのですが、楽しく活法を学べました。

秋澤英樹先生の活法デモの時間では活法の術を体験をしました。
瞬間芸のように本当にわずかな時間で身体が変わり、手品のような不思議な感覚です。
傍で見ていても、メモを取っていると見逃してしまうほどあっという間の操作で関節の可動域や痛みなどが変わってしまい、
一体、何がどうなってんだろう?・・・というのが正直な感想です。

(活法研究会WEBより写真を拝借しています)
特別講演の時間には、
群馬県で大人気の鍼灸院:養気院を経営する栗原誠先生(活法研究会副代表)が自らの鍼灸院経営から得た経営ノウハウを聞くことが出来ました。
これから鍼灸院を開業する方はもちろん、現在開業している先生にとってもものすごい勉強になる貴重な話ばかりで、ただただ感服しました。
その後は簡単な活法のテクニックを参加者全員で習いました。
特別に難しい操作は必要ないのにかかわらず、初参加の私でもすぐに活法術を再現できたのにはビックリしました。

講師陣(中央の三人)と記念撮影。
たくさんの驚きと収穫があり楽しい勉強会でした、ありがとうございました。
今後も参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

TAG:活法勉強会 活法セミナー 活法体験 活法とは
- 関連記事
-
-
フレッシュクリスマスリース 2011/12/15
-
ウェブマガジン掲載のお知らせ 2011/12/13
-
緑のカーテン2011年10月17日現在の様子 2011/10/17
-
細野高原(伊豆稲取)のススキ野原 2011/10/09
-
碓井流活法の勉強会@目黒 2011/09/25
-
緑のカーテン 9月中旬の様子 2011 2011/09/21
-
昭和記念公園の早咲きコスモス 2011/09/08
-
活法セミナーに参加しました 2011/08/25
-
ツボの撮影 2011/07/25
-