fc2ブログ

記事一覧

鍼について4

ちょっと前に流行った韓国ドラマ「チャングムの誓い」を覚えている方も多いと思います。
ドラマの中では、鍼のシーンがたくさんあって、興味深く、勉強にもなったのですが、
映像は、それはそれはスゴかった…

尋常でない太さの鍼を
(16世紀の設定だったので、仕方ありませんが)
えいっ!!
とばかりに、ツボにめりこませるのです。

あれは痛そうでした。

鍼の太さもですが、
刺し方も今の日本の鍼とは違います。

日本では「管鍼法」と呼ばれる刺し方が広く用いられています。これは鍼を細い管の中に通し、
20070508150749.jpg


管からちょこっと出ている針の頭を、はじくようにして皮膚に弾みをつけながら入れていく方法です。
20070508150931.jpg


日本の高い工業技術のおかげで現代の鍼はうーんと細くてやさしく皮膚に入るようにできているため、この方法でなくても痛くありませんが、
私自身が鍼治療を受けるとき、恐怖を感じないのがこの方法なので、私は好んで使っています。

ちなみに、
それでもやっぱり鍼は痛そう…
と思っている方も多いと思いますが、
鍼は触れるだけだって効果があるんですよ。

banner_02.gif←ランキング参加してます。応援よろしくおねがいします。









関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -