東方鍼灸院にて鍼灸研修@北海道帯広(その1)
- 2012/01/23
- 08:50
こんにちは。スタッフの奥出です。
今週はじめには東京都心でも雪が積もるほど寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしですか。
さてこのたび、柳本院長、藤井副院長、そして私の3人は今月22日(日)から24日(火)まで研修のため、北海道の帯広市にある東方鍼灸院へ行ってまいりました。
22日(日)帯広滞在1日目
朝、とかち帯広空港に近づく飛行機の窓から見えたのは一面雪に覆われた大地。
もともと十勝地方は冬でも晴天が続き、全国的にも日照時間が多いことで知られていますが、ちょうど狙われたかのように前日から降りはじめ、すでに地面には真っ白い雪が積もっていました。

そういえば一昨年の夏に参加した帯広鍼灸研修では、東京よりも気温が高いのではないかと疑うくらいの暑さに苦しんだことを思い出し、今回も天候に恵まれないのかしら…、と一抹の不安を覚えました。

この日は夕方まで自由行動の予定でしたが、どこに行っても雪、雪、雪。
広大な大地の雪景色も素敵ですが、観光は断念することにしました。
以前、目白鍼灸院に通院してくださっていて、今は帯広に転勤された患者さんと昼食をご一緒しました。
案内してくださったのは、自然食品を取り扱うお店に併設されたオーガニックカフェ「Natural COCO」。
こちらでは、十勝産の有機栽培野菜や厳選された食材を使ったお食事をいただくことができます。

http://www.natural-coco.jp/
そして夜は、帯広駅前にある「とかちプラザ」にて「首こり解消ツボマッサージ」と題して柳本院長が講演会を行いました。

柳本院長の師匠である東方鍼灸院の吉川正子先生が、先日出版された柳本院長の著書「保存版 美に効くツボ」(NHK出版)の出版記念講演として企画してくださり、今回の帯広研修に合わせて日程を組んでくださいました。

ツボや経絡などの簡単な説明のあと、首こりに効くストレッチやツボ刺激を参加者の皆さんに実際に行っていただきました。
やはり寒いせいでしょうか、首こりで悩んでいる方が多くいらっしゃいました。
積極的にストレッチやマッサージに取り組んでいただき、1時間半の講演が終わるころには、皆さんのお顔がすっきりしていたのが印象的でした。
講演に合わせて、「保存版 美に効くツボ」の書籍販売も行いました。
昨年に何度か放映したNHK「きれいの魔法」をご覧になり、柳本院長に会いに参加してくださった方も多数いらして、柳本院長はお一人お一人とお話しされながらサインをしていました。

大雪でお足元の悪いなか、たくさんの参加者にいらしていただきまして本当にありがとうございました。
また、お手伝いしてくださった東方鍼灸院スタッフの方々、釧路の杏園堂スタッフの方々、どうもありがとうございました。
講演会後は東方鍼灸院院長、代表、研修生の方々と杏園堂の先生方、そして懇意の患者さんと懇親会でした。
新鮮な海の幸をたくさんいただき、至福のひとときを楽しみました。
2日目に続く・・・
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:鍼灸研修 鍼灸講演会 勉強会 鍼灸院 北海道 東方鍼灸院 十勝 研修 ツボ講演会
今週はじめには東京都心でも雪が積もるほど寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしですか。
さてこのたび、柳本院長、藤井副院長、そして私の3人は今月22日(日)から24日(火)まで研修のため、北海道の帯広市にある東方鍼灸院へ行ってまいりました。
22日(日)帯広滞在1日目
朝、とかち帯広空港に近づく飛行機の窓から見えたのは一面雪に覆われた大地。
もともと十勝地方は冬でも晴天が続き、全国的にも日照時間が多いことで知られていますが、ちょうど狙われたかのように前日から降りはじめ、すでに地面には真っ白い雪が積もっていました。

そういえば一昨年の夏に参加した帯広鍼灸研修では、東京よりも気温が高いのではないかと疑うくらいの暑さに苦しんだことを思い出し、今回も天候に恵まれないのかしら…、と一抹の不安を覚えました。

この日は夕方まで自由行動の予定でしたが、どこに行っても雪、雪、雪。
広大な大地の雪景色も素敵ですが、観光は断念することにしました。
以前、目白鍼灸院に通院してくださっていて、今は帯広に転勤された患者さんと昼食をご一緒しました。
案内してくださったのは、自然食品を取り扱うお店に併設されたオーガニックカフェ「Natural COCO」。
こちらでは、十勝産の有機栽培野菜や厳選された食材を使ったお食事をいただくことができます。

http://www.natural-coco.jp/
そして夜は、帯広駅前にある「とかちプラザ」にて「首こり解消ツボマッサージ」と題して柳本院長が講演会を行いました。

柳本院長の師匠である東方鍼灸院の吉川正子先生が、先日出版された柳本院長の著書「保存版 美に効くツボ」(NHK出版)の出版記念講演として企画してくださり、今回の帯広研修に合わせて日程を組んでくださいました。

ツボや経絡などの簡単な説明のあと、首こりに効くストレッチやツボ刺激を参加者の皆さんに実際に行っていただきました。
やはり寒いせいでしょうか、首こりで悩んでいる方が多くいらっしゃいました。
積極的にストレッチやマッサージに取り組んでいただき、1時間半の講演が終わるころには、皆さんのお顔がすっきりしていたのが印象的でした。
講演に合わせて、「保存版 美に効くツボ」の書籍販売も行いました。
昨年に何度か放映したNHK「きれいの魔法」をご覧になり、柳本院長に会いに参加してくださった方も多数いらして、柳本院長はお一人お一人とお話しされながらサインをしていました。

大雪でお足元の悪いなか、たくさんの参加者にいらしていただきまして本当にありがとうございました。
また、お手伝いしてくださった東方鍼灸院スタッフの方々、釧路の杏園堂スタッフの方々、どうもありがとうございました。
講演会後は東方鍼灸院院長、代表、研修生の方々と杏園堂の先生方、そして懇意の患者さんと懇親会でした。
新鮮な海の幸をたくさんいただき、至福のひとときを楽しみました。
2日目に続く・・・

TAG:鍼灸研修 鍼灸講演会 勉強会 鍼灸院 北海道 東方鍼灸院 十勝 研修 ツボ講演会
- 関連記事
-
-
春の訪れ 2012/02/10
-
伊豆の河津桜が咲き始めました! 2012/02/08
-
ひとあし早く桜を飾りました 2012/02/03
-
北海道帯広研修2012年冬~3日目 2012/01/25
-
東方鍼灸院にて鍼灸研修@北海道帯広(その1) 2012/01/23
-
あけましておめでとうございます 2012/01/01
-
都内の紅葉@代々木公園 2011/12/16
-
フレッシュクリスマスリース 2011/12/15
-
ウェブマガジン掲載のお知らせ 2011/12/13
-