朝日カルチャー横浜教室での講習会
- 2012/02/21
- 23:38
本日は、朝日カルチャー横浜教室での講習会のご報告です。
去年に続き2回目の講習会となった今回は、「頭のツボ刺激で疲労回復」というテーマでお話をさせていただきました。

頭部には多くのツボがあります。
その中でも、われわれ鍼灸師がよく使う効果的なツボを厳選してご紹介いたしました。
これからの季節は花粉症に悩む方も多いので、花粉症の症状である鼻水・鼻づまりに使うツボ(上星)や、不眠・高血圧によく使われるツボ(風池・百会)などをご紹介いたしました。
今回は、たくさんのツボをご紹介するのではなく、少数のツボに的を絞って、ツボの効果が出やすいような刺激の仕方をお教えしたり、確実にツボが押せるように実技にたっぷりと時間を使いました。

後半には、たくさん質問もいたただき、大変うれしかったです。
一般の方に向けた講習会もこれからも積極的に行っていこうと思っています。
お集まりいただきました皆様、本当にありがとうございました。
次回横浜教室での講習会は夏ごろを予定しております。
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:横浜 朝日カルチャー ツボ セミナー 疲労回復 花粉症 ツボ
去年に続き2回目の講習会となった今回は、「頭のツボ刺激で疲労回復」というテーマでお話をさせていただきました。

頭部には多くのツボがあります。
その中でも、われわれ鍼灸師がよく使う効果的なツボを厳選してご紹介いたしました。
これからの季節は花粉症に悩む方も多いので、花粉症の症状である鼻水・鼻づまりに使うツボ(上星)や、不眠・高血圧によく使われるツボ(風池・百会)などをご紹介いたしました。
今回は、たくさんのツボをご紹介するのではなく、少数のツボに的を絞って、ツボの効果が出やすいような刺激の仕方をお教えしたり、確実にツボが押せるように実技にたっぷりと時間を使いました。

後半には、たくさん質問もいたただき、大変うれしかったです。
一般の方に向けた講習会もこれからも積極的に行っていこうと思っています。
お集まりいただきました皆様、本当にありがとうございました。
次回横浜教室での講習会は夏ごろを予定しております。

TAG:横浜 朝日カルチャー ツボ セミナー 疲労回復 花粉症 ツボ
- 関連記事
-
-
桜開花 2012/04/04
-
東京文京区・湯島天神の梅が見頃です 2012/03/20
-
都内の梅が開花しました! 2012/03/07
-
稲取産の「雛のつるし飾り」 2012/03/02
-
朝日カルチャー横浜教室での講習会 2012/02/21
-
続・伊豆の春の訪れ 2012/02/15
-
春の訪れ 2012/02/10
-
伊豆の河津桜が咲き始めました! 2012/02/08
-
ひとあし早く桜を飾りました 2012/02/03
-