あじさい復活
- 2012/07/02
- 18:32

先日、玄関付近に飾っていた鉢植えのかわいらしい「ピーチ姫」という名のアジサイです。

2週間ほどですっかり元気がなくなってしおれてしまいました。
写真をとってWEBで公開するのもかわいそうな程、残念な姿です。
アジサイの水揚げの方法などをネットで調べると、いろいろな情報が有りました。
植えてある状態から枝を切って切り花にして、枝を火であぶったり、切り口をたたいたりなど試行錯誤しながら水揚げの方法を試してみました。
すると・・・・・・・・・・、

見事に復活です!
写真が暗くてイマイチですが、昨日まであれだけ萎れていた花とは思えない劇的な復活です。
梅雨は蒸し暑くて身体がダルくなりやすい時期です。
鍼灸によってダルさを吹き飛ばし、復活したアジサイのように皆様も元気になっていただきたいと思います。

TAG:あじさい 復活 アジサイの水揚げ アジサイの花 目白
- 関連記事
-
-
入江先生と娘さん! 2012/11/01
-
アーティフィシャルフラワーには見えないです 2012/10/22
-
緑のカーテン2012 2012/10/10
-
上野・不忍池の水蓮 2012/07/29
-
あじさい復活 2012/07/02
-
明治神宮 菖蒲園 2012/06/20
-
スモークツリー 2012/06/17
-
2012 緑のカーテン作戦 2012/06/13
-
GW写真@柿田川公園 2012/05/11
-