fc2ブログ

記事一覧

リンパドレナージの講習会に参加しました

8月22・23日を利用して、横浜で行われたMLAJ日本医療リンパドレナージ協会の特別講習会に参加してまいりました。

今回は、リンパ浮腫治療の世界のトップレベルであるフェルディ学校にて、日本人初の複合的理学療法認定教師である佐藤佳代子先生の特別講習会でした。


MLAJ会場


佐藤佳代子先生は日本における複合的理学療法(リンパ浮腫治療の治療法)の草分け的存在で、おそらく日本で一番素晴らしい技術をお持ちの先生です。
先生の講習会があると知って、迷わず参加しました。(参加希望者多数のため抽選でしたが、当たりました!)


リンパ講習会の写真MLAJ
佐藤先生と


今回の講習会は、臨床でもうすでにリンパ浮腫治療を行っているセラピスト向けで、いつもとは違うディープ(?)な内容でした。
細かなチェックポイントや、皮膚の見方、ドレナージやバンデージの巻き方についても、目からウロコの有益な情報がたくさんでとても充実した2日間を過ごすことができました。

鍼もマッサージも、「どのレベルでみるか?」によって、見えるものが違います。
日々の臨床で得られるものも非常に多いですが、教えを請うことにより格段にレベルが上がることもあると思います。

臨床をする・本を読む・そして勉強会や学会へ参加するなど、あらゆる手段で治療レベルを上げていけるといいなと思っています。



・・・・・・・・・・


リンパ浮腫とは、主に癌の手術後の後遺症の一つとして現れるものです。
私は、鍼灸学校を卒業して働き始めてすぐのとき、リンパ浮腫の患者さんの施術を担当させていただく機会があり、その患者さんから複合的理学療法のことを教えていただきました。

その時が私のリンパドレナージとのかかわりの始まりでした。もう10年以上前のことです。

目白鍼灸院では、乳がんや卵巣癌など癌の再発予防の鍼灸治療を主に行いながら、患者さんにセルフケアや予防のためのアドバイスを行い、万が一リンパ浮腫が発症した場合にはすぐに治療がはじめられるよう尽力しています。









banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:リンパドレナージ 講習会 乳がん再発予防 ツボ刺激 乳がん 鍼灸治療 予防 東洋医学による癌予防 がん治療 はりきゅう 乳癌治療 ガン予防 ハリで癌予防 MLAJ
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -