2012六義園紅葉ライトアップ
- 2012/11/28
- 23:07
仕事が早く終わったので、六義園まで紅葉のライトアップを撮りに行きました。
毎年ココの紅葉ライトアップに来てますが、今年は少し早かったようで、モミジの色づき加減がまだイマイチです。

時期が少し早かったといえ、、ライトアップされた日本庭園と紅葉のコラボは見事です。
毎年見に来ても飽きません。

水面に映るモミジがとても鮮やかです。
今日は寒かったのですが、撮影時には風が全くなくて写真には絶好の日でした。

この木が一番の色づき。
たくさんのカメラマンがこの木を取り囲んでシャッターを切ってます。

庭園の手前にある少し色づいた立派なモミジ。
水面に反射するモミジとアーチ型の橋の造形がきれいです。
去年はもう少し近くで撮影できたのですが、今年はちょっと離れたところから。

LEDライトでライトアップされた一角。
定期的にスモークが出て、まるで川のような風景を作ってます。
ここも見ごたえがあるのですが、残念ながら少し時期が早すぎました。
六義園はまだしばらくライトアップしているようなので、ぜひ訪れて肉眼で見てください。
写真なんかよりもずっと素晴らしい紅葉に出会えます。
12月9日(日)までライトアップするそうです。
入場は20:30時まで。
こちらにもう少し大きな画像で公開してます!
写真&記事:藤井直樹
紅葉の過去記事:
代々木公園の紅葉2012
都内の紅葉@代々木公園2011
都内の紅葉@代々木公園2010
都内の紅葉@六義園2010
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:六義園 紅葉 もみじ 東京 色づき 東京の紅葉 都内紅葉 2012 ライトアップ紅葉 見ごろ 紅葉見頃
毎年ココの紅葉ライトアップに来てますが、今年は少し早かったようで、モミジの色づき加減がまだイマイチです。

時期が少し早かったといえ、、ライトアップされた日本庭園と紅葉のコラボは見事です。
毎年見に来ても飽きません。

水面に映るモミジがとても鮮やかです。
今日は寒かったのですが、撮影時には風が全くなくて写真には絶好の日でした。

この木が一番の色づき。
たくさんのカメラマンがこの木を取り囲んでシャッターを切ってます。

庭園の手前にある少し色づいた立派なモミジ。
水面に反射するモミジとアーチ型の橋の造形がきれいです。
去年はもう少し近くで撮影できたのですが、今年はちょっと離れたところから。

LEDライトでライトアップされた一角。
定期的にスモークが出て、まるで川のような風景を作ってます。
ここも見ごたえがあるのですが、残念ながら少し時期が早すぎました。
六義園はまだしばらくライトアップしているようなので、ぜひ訪れて肉眼で見てください。
写真なんかよりもずっと素晴らしい紅葉に出会えます。
12月9日(日)までライトアップするそうです。
入場は20:30時まで。
![]() |
2012年11月28日六義園紅葉ライトアップ |
こちらにもう少し大きな画像で公開してます!
写真&記事:藤井直樹
紅葉の過去記事:
代々木公園の紅葉2012
都内の紅葉@代々木公園2011
都内の紅葉@代々木公園2010
都内の紅葉@六義園2010

TAG:六義園 紅葉 もみじ 東京 色づき 東京の紅葉 都内紅葉 2012 ライトアップ紅葉 見ごろ 紅葉見頃
- 関連記事
-
-
レンギョウを飾っています 2013/01/31
-
2013年もよろしくお願いします。 2013/01/01
-
駒込病院で行われたコンサートの様子 2012/12/16
-
伊豆ミカン農園ボランティア報告 2012/12/04
-
2012六義園紅葉ライトアップ 2012/11/28
-
代々木公園の紅葉2012 2012/11/26
-
シイタケ栽培 2012/11/25
-
早生温州みかん収穫! 2012/11/19
-
入江先生と娘さん! 2012/11/01
-