fc2ブログ

記事一覧

レンギョウを飾っています

毎週季節のお花を目白鍼灸院では飾っています。
今週はレンギョウを飾りました。

レンギョウは3月~4月に咲くモクセイ科の植物で中国大陸・朝鮮半島・日本に自生しているそうです。


れんぎょう


今週初めに買ってきた鍼灸院のレンギョウも、蕾が開き黄色い花がきれいに咲きました。
韓国では代表的な春の花のひとつだそうです。
日本の梅や桜みたいなものでしょか。

漢方薬の材料としてもレンギョウはとてもよく使われています。
熱をとったり、解毒をしたりするために、熱っぽい風邪(風熱感冒)の代表的なお薬として使われます。
抗炎症作用が優れるので、おできやニキビ治療、アトピー性皮膚炎など炎症を伴う皮膚疾患などにも使われることが多いです。

黄色い可憐な花を是非ご覧ください。





banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:きれいの魔法 保存版 お灸 book acupuncture masaje

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -