fc2ブログ

記事一覧

すてきにハンドメイド2013年4月号

現在発売中のNHKテレビテキスト すてきにハンドメイド4月号の取材協力をいたしました。


すてきにハンドメイド4月号



テキストの新連載で、手芸の合間に出来るちょっとした自分磨きの記事が始まりました。
光栄にも第一回の連載に載せていただきました。

ツボでリフレッシュというテーマで、手芸で疲れた目や肩に効果的なツボ刺激やストレッチをご紹介しています。


すてきにハンドメイドイラストすてきにハンドメイドテレビテキストより



簡単なのに解りやすいこちらのイラストもすてきです。
これは、手芸や何か作業をするときについ姿勢を丸めて行いがちなので、身体の前面を伸ばすためのストレッチです。
身体の前面は、胃腸などの経絡が走っているので長時間の座姿勢での作業は消化にも影響を与えてしまいます。
ついつい熱中しがちな趣味の最中でも、このような簡単なストレッチをすることで、深刻な痛みや不調を予防することができます。

ちょこちょこ気軽に行う、これがツボ刺激やストレッチのコツだと思います。

そのほかのツボやストレッチもご紹介しています。
どうぞ、書店などでチェックしてください!











banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:masaje acupunto book acupuncture masaje
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30