すてきにハンドメイド2013年4月号
- 2013/03/25
- 12:16
現在発売中のNHKテレビテキスト すてきにハンドメイド4月号の取材協力をいたしました。

テキストの新連載で、手芸の合間に出来るちょっとした自分磨きの記事が始まりました。
光栄にも第一回の連載に載せていただきました。
ツボでリフレッシュというテーマで、手芸で疲れた目や肩に効果的なツボ刺激やストレッチをご紹介しています。
すてきにハンドメイドテレビテキストより
簡単なのに解りやすいこちらのイラストもすてきです。
これは、手芸や何か作業をするときについ姿勢を丸めて行いがちなので、身体の前面を伸ばすためのストレッチです。
身体の前面は、胃腸などの経絡が走っているので長時間の座姿勢での作業は消化にも影響を与えてしまいます。
ついつい熱中しがちな趣味の最中でも、このような簡単なストレッチをすることで、深刻な痛みや不調を予防することができます。
ちょこちょこ気軽に行う、これがツボ刺激やストレッチのコツだと思います。
そのほかのツボやストレッチもご紹介しています。
どうぞ、書店などでチェックしてください!
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:masaje acupunto book acupuncture masaje

テキストの新連載で、手芸の合間に出来るちょっとした自分磨きの記事が始まりました。
光栄にも第一回の連載に載せていただきました。
ツボでリフレッシュというテーマで、手芸で疲れた目や肩に効果的なツボ刺激やストレッチをご紹介しています。

簡単なのに解りやすいこちらのイラストもすてきです。
これは、手芸や何か作業をするときについ姿勢を丸めて行いがちなので、身体の前面を伸ばすためのストレッチです。
身体の前面は、胃腸などの経絡が走っているので長時間の座姿勢での作業は消化にも影響を与えてしまいます。
ついつい熱中しがちな趣味の最中でも、このような簡単なストレッチをすることで、深刻な痛みや不調を予防することができます。
ちょこちょこ気軽に行う、これがツボ刺激やストレッチのコツだと思います。
そのほかのツボやストレッチもご紹介しています。
どうぞ、書店などでチェックしてください!

TAG:masaje acupunto book acupuncture masaje
- 関連記事
-
-
女子美術大学短期大学 2013/06/15
-
レタスクラブ2013年5月25日号 2013/05/14
-
日経ヘルス2013年6月号の取材協力をしました。 2013/05/01
-
クロワッサン2013年5月10日号 2013/04/29
-
すてきにハンドメイド2013年4月号 2013/03/25
-
body kurkkuのスタジオレッスン 2013/03/03
-
クロワッサン2013年3月10日号 2013/02/25
-
一般セミナー 横浜 & 三軒茶屋 2013/02/12
-
朝日カルチャー横浜教室での講座のお知らせ 2013年2月11日 2013/02/09
-