fc2ブログ

記事一覧

タケノコとの戦い@ミカン畑

4/28のミカン畑の手入れの続き・・・・

午前中にミカン畑の草刈りを行い、
午後からはミカン畑に侵入してくるタケノコ軍団との戦いを行いました。


20130428タケノコ戦争1


この時期、竹林に隣接する畑は竹との領地争いが激しくなります。
毎週1回ほどタケノコを伐採してますが、1週間経過すると背丈ほどのタケノコが林立しています。


20130428タケノコ戦争2


大きく成長したタケノコは切り倒し、小さいタケノコは掘って持ち帰ります。


20130428タケノコ戦争3


タケノコは採り過ぎても灰汁抜き処理が大変なので、掘ったタケノコの半数ほどは山に置いてきました。
それでも50本以上持って帰りました。

運ぶだけでも大変な作業です(^^)


20130428タケノコ戦争4


糠であく抜きをしますが、台所だけでは間に合わず、
庭にバーベキュー台を設置して、大鍋で灰汁抜き作業をしました。



20130428タケノコ戦争5


炭火だったので、小さめのタケノコをアルミホイルで包んで蒸し焼き、
90分程ゆっくり焼いて焼きタケノコも楽しんでみました。

20130428タケノコ戦争6


外側の皮は真っ黒になりますが。中は黄色く蒸し上がり、竹の爽やかな香りが濃くなります。
新鮮なタケノコならではの楽しみ方でしょうか?


20130428タケノコ戦争8焼きタケノコ


焼きタケノコ以外にもタケノコの刺身や、茹で上がり直後のタケノコなど、タケノコ三昧の夕食でした。


まだしばらくタケノコ戦争は続きそうなので、
戦闘に加わりたい方はご連絡ください(^^)

目白鍼灸院03-5996-8302 










banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:甘夏みかん 無農薬 タケノコ狩り たけのこ 甘夏の収穫時期 甘夏狩り放題

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -